スマホゲームに見るイラストレーター業界の現状と対策をおさえろ!
イラストレーターの爆発的な需要増加と、飽和への流れ

https://www.pinterest.jp/pin/778419116835904099/
105: 絵師の飽和状態が深刻に…絵が描ける価値が減ってるらしい [277334916] (133)
  1. 2 ARPGg4Xg0
    俺でも描けるからな
  2. 3 3idy59m90
    解説サイトが増えすぎたせいかデザインやりたがる奴増えすぎ
    そんな奴らが自己顕示欲だけでバラまいた商品が溢れたせいで全体的な価格が下がりまくってるし、ガキは金ないから質悪い商品飛びつく
    終わりだよこの分野
  3. 4 8FJuIcM00
    AIってのを使えばいいんだろ
  4. 5 bUowBCsO0
    結局技術だけで描いてるやつは馬群に沈んで
    作家性を持つやつだけが残る
  5. 6 p6CHj21UH
    お絵描きマンはもう無理だよ
    AI氏もいるし
  6. 7 8fnscuux0
    中国でも大量に育ってたしAI以前に市場としては既に崩壊してたんだよな
  7. 8 XHTBMcp00
    さいとうなおき先生の動画で絵師の年収上がってるって言ってたじゃない!

    でも飽和してるよな
  8. 9 1iKjLGMs0
    >>8
    絵描きが増えてきてパイの取り分が減るの見越してyoutubeに手出したやつだぞ
  9. 10 7YqldsX70
    絵に価値を見出してる高校生のいとこに早く目を覚ませ!と言いたい
    絵が上手い奴がハマってしまう道
    俺も通った道さ
  10. 11 p6CHj21UH
    >>8
    さいとうなおき先生はそういう仕事だろいい加減にしろ
  11. 12 Q1P0biNGa
    まーた無能ケンモジジイの絵師に嫉妬スレかよ
    絵描き俺の1月の月収200万超えてるよ?
  12. 13 6XxZOtvNa
    マイナー作品のエロ絵描くの需要あると思いまーす٩(๑´3`๑)۶
  13. 14 p6CHj21UH
    そういうもんだと割りきってるやつはいいんだけど
    絵がアイデンティティーになってるやつはやばい
  14. 15 bMeSaZvw0
    古塔はよく成功したな
    もうあんな奴必要ないけど
  15. 16 qrh1hJLo0
    >>12
    何描いてんの?
    一枚10万でも相当なペースだろ
  16. 17 LaHNq3hv0
    漫画も描けた方がいいのは確か
  17. 18 7YqldsX70
    >>14
    ほんとそう
    道を誤ってしまう
  18. 19 Qq8ZsxTR0
    50年後には俺たちはどうなっているんだ
  19. 20 o1Za7PDN0
    かわいい女の子が描けます だけだとキツイだろうな
  20. 21 2tzZTtlB0
    >>14
    もう実際に自殺してたやついたよ
  21. 22 oFa5vDCL0
    エロゲの時代はもう絵を見ただけで誰が書いた絵か言えるくらいだったけど、今はもう野良絵師多過ぎて絵を見ても誰が書いたのか分からん
  22. 23 VK8i+TTu0
    でも回線切ってオフラインになったら?
    絵をかけるのはお前しかいねーぞ
  23. 24 Af/WJKm8a
    フィギュア塗り師は不足してるから立体物に特化すれば生き残れる
  24. 25 oFa5vDCL0
    とはいえ、クオリティーの高いエロ絵書いたら他の方法より簡単に1万いいねが付くからそこまで価値の低下は無いだろう
  25. 26 p6CHj21UH
    いまはいわゆるパフォーマーなんだよ
    画家のじいさんにしても吉富にしても
    絵そのものが銭になるわけではない
  26. 27 AibXnMTta
    アメリカ行けよ
    死ぬほど売れるだろ
  27. 28 L0WX09Rv0
    >>9
    ワロタ
  28. 29 YKHdDIr60
    漫画描きだけど漫画上手くなるより絵が上手くなるほうが圧倒的に早かったわ
    色塗れないゴミの誕生である
  29. 30 ARPGg4Xg0
    >>23
    クリスタのバケツツールさえあればええわ
  30. 31 p6CHj21UH
    なおお絵描きマンはおろか音楽マンも死ぬ
    むしろ音楽マンは絵より淘汰がはやい
    残るのはかろうじてボーカリストだけだ
    パシフィカ買ってる場合じゃねぇ🎸
  31. 32 ARPGg4Xg0
    >>29
    ある程度正確にsRGBの色が出せるモニタ(AdobeRGB 99%とかのやつ)にしてから色塗り少しだけ改善したわ
  32. 33 DNEWP42Q0
    絵師全体のレベルはここ10年20年でとんでもなく上がったけど
    漫画とかになってくると話は違ってくるな
    面白い話描けるやつの総数は変わってないように思える
    話作れる人間はそう簡単に生産できないのかな?
  33. 34 ZpGfqEIo0
    どうすんのこれ…
  34. 35 OtNYAREA0
    >>24
    ペンダブでヘコヘコ描くしかできないやつがラッカー調色してエアブラシ使って細部まで塗っていくのは無理じゃね?
  35. 36 aa9/uwTv0

    ボカロPも飽和状態だろ
  36. 37 dbxoTOEvp
    >>10
    絵プラスアルファがないとクリエイターとして厳しいわな
    むしろ適性のあるその他の専門性を身につけて 絵はサブで扱い
    幅広く展開していく事をすすめたいね いつでも上手くなれるし
    いつでも本業にできるんだから
  37. 38 L0WX09Rv0
    >>33
    アメリカだとシナリオライティングも大学とかで学ぶんだろ
    日本じゃまだそこまで体系化されてないってだけ
  38. 39 ARPGg4Xg0
    >>35
    要求されるのは色彩感覚と手先の器用さだろうし共通部分は多いんじゃないの
  39. 40 6MzKXMYo0
    からの急死
  40. 41 L0WX09Rv0
    >>36
    なんで急に自己紹介始めたの?
  41. 42 dtEN3mBX0
    >>8
    YouTuberとして成功させたのほんま頭いいわ
  42. 43 YKHdDIr60
    >>32
    塗れる人にとってモニタスペックは重要だよね
    今は安い中華液タブでも結構凄い色域持ってるし

    ただ俺はそのレベルに達してないしそもそも色塗りたいとも本当は思ってないんだ
    白黒が好きすぎて
  43. 44 dbxoTOEvp
    >>33
    新鮮で面白みがあり かつ自然で破綻のないストーリーを案出して
    人物造形もそれなりに行い 筋に沿ってエピソードを配置するなんて
    わりかし大作業だからね 構想にも書き下ろしにも時間が必要だわ
  44. 45 xF46q3bH0
    一枚絵なら美麗イラスト描けまーす、って人が増えただけのような
    ちゃんと漫画描けるような人は取り合いって聞いたが
  45. 46 p6CHj21UH
    今は有機ELあるから色塗りはそれでいいでしょ
    液晶はとにかく黒が汚い
  46. 47 o1Za7PDN0
    ニッチなジャンルのエロ絵なら参入障壁低いしお金にしやすいと思うんだけど実際どのくらい稼げるんだ
  47. 48 ARPGg4Xg0
    >>43
    色域じゃなくて正確さ
    俺も色塗りあんま好きじゃない
  48. 49 dbxoTOEvp
    >>38
    ロジカルに構築する訓練を嫌うからね リベラルアーツをやらなきゃダメなんよ
    アニメ創成期のクリエイターに美術や彫刻の素養があったのと同じ事だわ
  49. 50 uLrJbZOJ0
    つまりシナリオライターやネーム書ける人が最強説きたな
    AIよ震えて眠れ
  50. 51 8fnscuux0
    >>39
    デジ絵のundo/redoや拡大縮小なんかの便利機能が現実の空間では使えないのは割とデカい差だと思うぞ
  51. 52 Ds58cmGf0
    もう単に絵が描ける、音楽が作れるってだけだと埋もれる時代なんだろ
    そいつら束ねてアニメとかゲームとか作った方が良いんじゃねーの
    絵描きが安いならゲームに使う絵の単価も安くなって多彩なグラフィック搭載した良いゲームになるだろ
  52. 53 6MzKXMYo0
    15年前に見た
  53. 54 8BK1MmFQ0
    そこでコイカツですよ
  54. 55 ARPGg4Xg0
    >>51
    ジオラマとかは絵に近いけどフィギュアの塗りってある程度計画立てて一段回ずつやるもんでしょ
  55. 56 /ptH/lFI0
    >>8
    俺の年収は上がるって話
  56. 57 RN0UrA6O0
    まあ大変っすわ
  57. 58 5SD7E8vM0
    昔の歌が上手いみたいなスキルだったな
    上達できる環境変化で一気に駆逐される奴
  58. 59 L0WX09Rv0
    持ってるだけで食える資格とそれ単体では食えない資格
    イラストレーションは後者だったというだけ
    単に絵が描けるだけの奴はTOEIC990点の無職と同じ
  59. 60 ZSVfB2ub0
    そもそもが
    タダでもやる、格安でやるが多くて若い何も知らないフリーの絵師さまが買い叩かれまくってどうしようもないらしいよ
  60. 61 ZSVfB2ub0
    絵描き仕事で儲かるのはエロ同人で
    当たるとでかいのは漫画家
    イラストレーターは無理
  61. 62 rMslXh+V0
    >>49
    あまり直接的な教育を受け過ぎるのもダメだわ
    皆そこそこのレベルだが同じ様な物しか生み出せなくなる
  62. 63 233P3/bgM
    YouTubeでノウハウ公開しまくってるもんな
    有料サロンも学費に比べたら格安だし
  63. 64 M5SDUFxDM
    やる気あれば描けるしな
  64. 65 ON1CfBzI0
    アナログで描いて色も塗れる人は貴重だろうけど需要がどれくらいあるんだろうな?
    商業では結局スキャナーで取り込んで印刷するんだろうし
  65. 66 XXII+clf0
    そもそもさいとうなおき先生はポケモン公式絵師だから絵師のランクはTier1だから
  66. 67 /ptH/lFI0
    上達しようとも明るい未来はない後輩ワナビたちからいかに時間と金を奪えるかという業界
  67. 68 V3zEeDgv0
    エロ漫画家は激減してるらしいじゃん
    よくわからん話だな、儲けが違うのかエロは書きたくないのか
  68. 69 BsvNGnVV0
    3Dモデラーに移行しろ
    絵描ける奴ならそんなに苦労せずに出来るはず
  69. 70 8BK1MmFQ0
    なおき先生はマーケティングセンスが神がかってる
    あいつを手本なんかにしたら爆死確定だわ
    講座は役に立つけど
  70. 71 ZSVfB2ub0
    >>65
    製品化するときにデータでほしいんだから
    アナログの技術とかほぼ無価値になってるんでは
  71. 72 p6CHj21UH
    >>68
    エロ漫画家は名前売りのためにやってる連中ばっかで
    稼ぎはほぼ同人じゃないの
    それこそ世徒クラスとかじゃないかぎり
  72. 73 Q2aPjvuI0
    >>69
    それこそAIでよくなっちゃうしなあ
  73. 74 ARPGg4Xg0
    >>65
    デジタルもアナログも出来るというのは単に表現の幅が広いという程度じゃないか
    原画を売れるというのはあるけど
  74. 75 L0WX09Rv0
    >>68
    それはプロよりも同人の方が儲かるから漫画誌では描かないってだけでは
    電子書籍もパトロンサイトもアホほどあるしな
  75. 76 L0WX09Rv0
    さいとうなおきは凄いけどさいとうなおきのキャリア形成に再現性が無いのは同意
  76. 77 RN0UrA6O0
    >>69
    移行じゃなくて全部やるんだよ
    生き残りたかったら
  77. 78 y5h7fQcA0
    日本のエロやってない絵師でエロAI作って海外支援サイトで儲けるのがいいらしい
  78. 79 /ptH/lFI0
    堅実に堅実にやるんだよ何事もな
    いきなりバズって億万長者なんてのは存在しない
  79. 80 ARPGg4Xg0
    >>69
    確かにモデリングまではスムーズに習得できたけど(たぶんトポロジーの流れとデッサンの感覚に共通部分が多いんだろう)
    単純作業の量が絵の比じゃなくてきつかったわ
  80. 81 wcRQjtGW0
    絵なんか誰でも描けるんだよ
    重要なのは話だから
    話書ける奴が少なすぎる
  81. 82 cSLtHdsy0
    もう次の流れも決まってるよな
    ゲームの個人開発者も飽和してきてる
  82. 83 cSLtHdsy0
    >>80
    きっついよな3D
    Blenderで一通り作れるようにはなったけど眼精疲労がすごくて出来たもんじゃない
    歳食うと3Dやれなくやるだろあれ、40代以降とかどうしてんの
  83. 84 /ptH/lFI0
    絵で稼ぐ方法!という商材を売るゴミカスになろう!
  84. 85 aa9/uwTv0

    というか、博士の俺のように
    学問で上を目指せばいいじゃん
    理論物理学の博士なんてそういないぞ
  85. 86 /ptH/lFI0
    旬の過ぎたマネタイズを伝授して後続を潰そう!
  86. 87 SNN9h+AR0
    すげー上手いやつがなろうのコミカライズやってるもんな
  87. 88 eCHsAcz20
    ただでさえ飽和状態なのにAIまで出てきてますます価値が下がったな
  88. 89 AusthG+b0
    全体のクオリティが上がっていいことだ
    俺のやってるソシャゲも初期にいた下手くそみんな消えたし
  89. 90 /ptH/lFI0
    インボイスサイコー!
  90. 91 650CFRKw0
    >>9
  91. 92 8BK1MmFQ0
    イラストも3dもlive2dもアニメもやれ
    マルチに生きろ
  92. 93 ce/2OBhI0
    Live2D職人はどうなん
  93. 94 4mU1V4BL0
    どうせ能力ってのは本人が興味を持つ(ドーパミンが分泌される)方向にしか成長しない
    興味がない方向を目指させても無理
  94. 95 qlM1oGaW0
    AIの台頭で起こるのは、どんな絵か?ではなく、誰が書いたか?(誰の作品か?)というブランド化。
    技術が飽和すると起こるのはブランド化だからな。
    洋服なんかわかりやすい、この100年、技術で差がつくほどの進化はないだろう。
  95. 96 hgT0jsSt0
    >>9
    それな
    ポケモンの絵師やってるからエロ同人に手を出せないってのもあるんだろうけど
    先見性あるよな
  96. 97 QM6QdmnGa
    チキン店でもやれば?
  97. 98 hgT0jsSt0
    >>21
    誰よ
  98. 99 BbwMKMMZ0
    AIのせいでーって言うが俺の支援サイト売上落ちないどころか上がってる
    飽和だろうがなんだろうが絵描いてきてよかったまじで
  99. 100 TxhWXZMBK
    はよAIで駆逐されろにゃ
  100. 101 hgT0jsSt0
    >>94
    知能が伴わないと興味があっても成長しないよ
    ソースは俺
  101. 102 p8Lg/6pL0
    飽和してるの萌え系の判子絵だけだろ
  102. 103 8BK1MmFQ0
    っていうかソース元なんだよこいつはw
  103. 104 zLKiqGU10
    >>38
    アメリカですら脚本不足でリメイクばっかりやってない?
  104. 105 YWn/Wt2I0
    アニメーターって奴になればいいじゃん
  105. 106 8Lkz+UOlp
    しょーもない萌え絵のハンコ絵絵師どもだろ
    長年大量にいるよな
    あいつら消えればせいせいするわ
  106. 107 lwBR7Ame0
    今のところ仕事にまったく影響ないが
  107. 108 ektf9c7z0
    背景美術なんてAIの独壇場だし
    人間の居場所はどんどん消えていくのが痛快だな
  108. 109 DF/6k3xx0
    他人の作品のポルノ絵描いて金儲ける同人ゴロがこんなにいる国自体おかしいからな
  109. 110 cSLtHdsy0
    >>99
    やっぱエロなの?
  110. 111 1iKjLGMs0
    AI背景ってパース線引いといたらがっつり合わせてくれるんかな
  111. 112 TRUbLb/g0
    AIAIていうが知らんうちに商業絵パクってきてトレパクで炎上しかねないもんは使えねえんだわ
    それで美味くてもAIかもしれんからAIチェックみたいなツールが出てくるんだ
    狸の化かしあいかよって
  112. 113 hx6kjHoN0
    メロブ眺めてると似たような絵柄の作家が多いし余程特徴的な絵とセンス無きゃ商業じゃやっていけないのはよく分かる
    イラストしか描けない奴が多いから太客捕まえられないと埋もれる一方やね
    漫画描ける人は同人誌電子含めて売れて稼げてる感が凄いし…
  113. 114 ARPGg4Xg0
    >>83
    > 40代以降とかどうしてんの
    健康に気をつける
  114. 115 W9MhyO3ra
    Vtuberやれよ
    自分でガワ描けるんだし
  115. 116 OpD208Vd0
    全体の質上げていこうまだまだエロくないエロ同人が多い
  116. 117 OpD208Vd0
    見てエロければそれでいい
    100億万の最高のエロで俺を埋め尽くしてくれ
  117. 118 XSSbm9voa
    供給が多すぎるからな
    pixivで上手いだけの絵師なら数えきれない
    逆に話を書けるやつは少ない
  118. 119 ii55VgSl0
    漫画描くとつぶしが効く
    実はむちゃくちゃ簡単な構図しか描いてません描けませんとかでないなら
    面白い漫画ではなく読めるレベル仕事がもらえるレベルまでは行く
  119. 120 lCiPR5kC0
    3dやれや
  120. 121 kmnhtPK5M
    >>8
    あれ商材屋
    NFT進めている時点で察しろ
  121. 122 Wbk6Z97U0
    >>121
    イラストレーター版イケハヤみたいな感じなのか
  122. 123 HmQ+9xgiM
    人様(この場合は企業)にお金払って貰おうってのがそもそもの間違い
  123. 124 HmQ+9xgiM
    >>65
    ヤフオクとかメルカリで色紙に一枚絵描いて売る
    結構な値段が付く事もある
  124. 125 Dn6OB3rH0
    さいとうなおきって絵は下手くそなのに動画は伸びるもんな
    ビジネスマンとしてセンスがあるわ
  125. 126 CG/pqUsv0
    AIがお前らから先に潰しにきたの笑ったよな
  126. 127 MSZZ0HPC0
    >>69
    モデラーだけど、圧倒的に絵師の方が食えるだろw
    絵師って青天井だろ?
    こっちは制作時間が絵に比べて掛かるから、フリーでどんなに稼げてもサラリーマン年収くらいだよ
    元いた会社でも副業はみんな絵や同人誌を描いてた。

    まぁサイゲやらなんやらから降ろされる仕事・単価知ってたらみんな絵を描くよなって感じ
  127. 128 jdHMvRJn0
    エンジニアのように技術力が資格で担保されるわけでもない
    怖すぎだろ
  128. 129 dzpQuZ320
    >>4
    Adobe Illustratorか
  129. 130 BNNgPEXs0
    >>98
    ソシャゲ絵師の20代の女
    嫌儲でスレ立ってたろ
  130. 131 BNNgPEXs0
    >>95
    服はホールガーメントとかあったろ
    あと高機能素材
  131. 132 kjsqybA30
    ピエロになってパフォーマンスをセルフプロデュース

    ゴミのような資本主義
  132. 133 ARPGg4Xg0
    >>127
    俺は有名ソシャゲの仕事したことないけど単価は聞いたわ、すごいよね
    ただ、よくこんな細かい作業出来るなと思ってたやつが、ああ単に時間かけてたのかと納得した部分もあった
  133. 134 E2ZJws4q0
    デッサンおかしい奴ばかりなんだが
  134. 135 qraK7yUh0
    >>126
    うんちして寝るAIなんて聞いた事ないぞ