ボボボああ

2023年05月

【日本ダービー】長澤まさみ“登場”にスタンド沸いた!ネットでも反響「美しすぎる」「女王陛下みたい」

レース前にはターフビジョンで観覧席から手を振る姿が映し出されると、スタンドからどよめきが起こる場面も。ネットからは「長澤まさみがアップになってどよめく府中w」「長澤まさみおるやんけ!」
「長澤まさみの登場に沸く府中で笑う」「相変わらずの長澤まさみのオーラ」「長澤まさみ女王陛下みたい」「長澤まさみ美しすぎる。まるで貴族か王族のよう」と様々な反響を呼んだ。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/kiji/20230528s00004048309000c.html

https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048586000p_view.jpg https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048586000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048725000p_view.jpg https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048725000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048728000p_view.jpg https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048728000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048730000p_view.jpg https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/28/jpeg/20230528s00004048730000p_view.jpg
【画像】長澤まさみが美しすぎて府中にどよめきが起こる 隣の女は? (257) 続きを読む

立てこもり事件の続報です。銃撃には殺傷能力の高い「スラッグ弾」が使われ、
警察官1人は銃撃の後、さらにナイフでも刺されていたことがわかりました。

また、容疑者は「ぼっち」という言葉を使い、馬鹿にされていると思っていたという趣旨の供述をしているということです。

29日午後1時過ぎ、中野市の畑に花を手向ける女性たちの姿が…。

花を手向けた女性:
「痛かっただろうな、怖かっただろうなという気持ちだけですね」

この場所は村上幸枝さんが倒れていた場所でした。

5月25日、中野市江部で女性2人が刺され、通報を受けて、駆けつけた警察官2人が襲われて死亡しました。
このうち警察官1人を殺害した疑いで青木政憲容疑者(31)が逮捕・送検されています。

猟銃で撃たれた警察官2人のうち玉井良樹警部補(46)について、警察は29日、銃撃後にナイフで複数回刺されたのが致命傷になったと発表しました。

また、銃撃には「スラッグ弾」を使ったとみられることも新たにわかりました。

「スラッグ弾」は主にクマやイノシシなどの猟に使われる単発弾で、散弾よりも殺傷能力が高くなっています。

警察によりますと、運転席の池内さんに1発、その後、助手席の玉井さんに1発撃ったということです。

警察は銃4丁とナイフ1丁を押収し調べています。

4人の死因はいずれも「失血死」で即死に近い状態だったということです。

警察は強い殺意があったとみて調べています。

また女性2人を襲ったことに関して、容疑者は「ぼっち」という言葉を使い、
「一人ぼっちでいることを悪く言われていたと思った」という趣旨の供述をしているということです。
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=14277
68: 殺傷能力高い「スラッグ弾」使用か 銃撃後にナイフで複数回刺す…致命傷に 立てこもり事件 [puriketu★] (870) 続きを読む

29日午前の外国為替市場で円は対ドルで下落し、一時1ドル=140円台後半を付けた。2022年11月以来、半年ぶりの円安・ドル高水準。米債務上限問題が解決方向に向かい、投資家のリスク心理が改善。米連邦準備理事会(FRB)の追加利上げの可能性が高まり、日米金利差の拡大も意識したドル買い・円売りの動きが広がっている。

29日午前は、バイデン米大統領と米連邦議会のマッカーシー下院議長が米政府債務の法定上限を引き上げることで基本合意した後では初めての市場取引となる。円相場は朝方に140円80銭台まで下落した。前週は140円60銭前後で取引を終えていた。

米国債のデフォルト(債務不履行)のリスクが低くなったことで、米経済の先行きを巡る不透明感が和らいだ。円は投資家がリスクを取る姿勢を強めた際には売られやすい性質があるため円安・ドル高が進んだ。

市場では債務上限を巡る交渉結果がFRBの利上げ姿勢にも影響するとの声が多かった。米国債のデフォルトで米経済が大きな混乱に陥るという可能性が低くなったことで、FRBがインフレ鎮圧を優先して追加利上げをしやくなったとの見方がある。日米金利差は拡大方向に動きやすくなるため、ドル買い・円売りの動きが目立った。

日本経済新聞 2023年5月29日 8:03
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB281SV0Y3A520C2000000/
156: 円が一時140円台後半、半年ぶり安値 米債務上限合意で [蚤の市★] (141) 続きを読む

【画像】スクウェアの超名作ゲーム、2023時点での近未来を予言していた これガチのやつですやん……ジャップどうすんの…… (83) 続きを読む

ヒロミと中山秀征で明暗…ジャニーズ問題に言及、感覚の違い浮き彫りに

 5月28日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏
(2019年死去)の性加害問題を取り上げ、これにタレント・ヒロミがコメント。ネット上では「一般人の感覚
に近い真っ当な意見」と賛辞が集まっている。

 番組では、21日放送の報道番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)で、少年隊・東山紀之が同問題に言及
したことを紹介。

 これに関してコメントを求められたヒロミは、「普通の会社でこういうことが起きたとしたら、経営者がか
なり責任が重いわけじゃない、説明責任も含めて」「やっぱここは本当にちゃんと対応していくべきなんだろ
うなとは思うし、していただかないと」と一般企業になぞらえて発言。

 さらに、4年前に芸人による闇営業騒動が起きた際、吉本興業・岡本昭彦社長が謝罪会見を開き、5時間以上
にも渡って報道陣の質疑に応じたことを引き合いに出しながら、「社長が5時間半も叩かれて、それはそれで会
社としての責任っていうかね、いいことも嫌なことも表に出てきて。いろんな対応をするっていうのは、それ
はそれで素晴らしいと思うのね、会社として」「(ジャニーズ事務所も)そういう対応をしていかないと」と、
暗にジャニーズ事務所経営者による会見の必要性を訴えた。

 このヒロミの発言を受け、ネット上ではさまざまな反応が飛び交っているが、「ジャニーズに気を使った発
言が目立つ中、ヒロミのコメントは常識的で共感した」「一般企業に置き換えたヒロミの感覚は真っ当」と好
意的な声が目立つ印象だ。

 一方、そんな世間の反応と明暗を分けたのが、『シューイチ』(日本テレビ系)でMCを務める中山秀征のコ
メントだ。

 同日放送された『シューイチ』では、レギュラー出演者であるKAT-TUN・中丸雄一がこの問題に言及。ジャ
ニーズ事務所は26日に、「心のケア相談窓口の開設」「外部専門家による再発防止特別チームの設置」「社外
取締役の選出」の3つの対応策を発表したが、これについて中丸は「この3つによってすべてが補完されるわけ
ではないだろうなと思いつつも、前進の一歩かなと感じています」などと話した。

 その後も、自分なりの解釈を明かしていた中丸だが、最後には、同事務所が阪神淡路大震災の際、断続的に
募金活動を行ったことなどに触れ、「社会に貢献する気持ちっていうのは、だいぶ強い会社」「そういう姿
勢っていうのは好き。一個人としてそこは誇りに思っている」といい面もあることを強調。

 すると、中山はこの話題の“締めコメント”として、「被害に遭った方は、この機会に徹底的に話し合って
いただければなというのは当然。だけど、一方でアイドルの人たちに救われたという方たちがいるのも事実。
彼らの歌、彼らのバラエティ、彼らのトークで救われたという方もたくさんいるから、そういったことも考え
ながら、いろいろと話し合っていってほしいなと思いますね」と希望を語った。

 そんな中山の発言に対して、ネット上では「中山さんが言うように、ジャニーズに救われたファンがいるこ
とを決して忘れてはいけない」と共感の声がある一方で、「性加害問題とアイドルに救われた話はまったくの
別」「中山秀征のコメント、ジャニーズを擁護しすぎだし、問題のすり替えがひどい」「『そういったことも
考えながら、いろいろと話し合ってほしい』って、誰に言ってるの? 犯罪犯しても、良いことをすれば帳消
しになるとでも?」と疑問の声が相次いでいる。

 経営者による記者会見の重要性を訴えたヒロミと、“アイドルに救われた人がいること”を考えながら性加
害問題を話し合ってほしいと語った中山。視聴者がより共感できたのは、やはり前者だったようだ。
https://www.cyzo.com/2023/05/post_346114_entry.html
184: 【ジャニーズ】中山秀征がジャニーズを擁護しすぎ、批判の声 [ヴァイヴァー★] (244) 続きを読む


https://imgur.com/

動画は2▼
【動画】 立憲民主党さん 「外国人の元受刑者を、送還ではなく日本社会に復帰できるよう支援すべき (221) 続きを読む

軽量級から重量級まで
現役もOBも

※前スレ
【画像】柔道ラグビーレスリング格闘技★2【動画】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1649722340/
【画像】柔道ラグビーレスリング格闘技★3【動画】 (902) 続きを読む

【画像】初めての一人居酒屋行ってきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (58) 続きを読む

故・ジャニー喜多川氏による“性加害”問題は、このところ日曜ごとに大きな出来事が起きる。そこではテレビを舞台にした「かけ引き」が続いている。5月28日(日)にはジャニーズ事務所側の意向に添ったような「論点ずらし」放送が行われた。

 まずここまでの経緯を簡単に振り返っておこう。

東山紀之は「そもそもジャニーズという名前を存続させるべきなのか」

 5月14日(日)夜、ジャニーズ事務所は“性加害”問題で事務所としての公式見解を初めて公表。藤岡ジュリー景子社長の動画とQ&Aのコメント文をネット上に公開した。すぐにテレビ等で速報され、翌月曜には各社のニュース番組、情報番組で報道された。実態調査のあり方をめぐる議論では登場した解説者やコメンテーターは「信頼できる第三者委員会で調査すべき」という声が圧倒的に多数だった。

 5月21日(日)朝、ジャニーズ事務所所属タレント最年長の東山紀之さんが自ら司会するテレビ朝日のニュース報道番組「サンデーLIVE!!」で初めてコメントした。「そもそもジャニーズという名前を存続させるべきなのかも含めて」「透明性をもってこの問題に取り組んでいく」と異例とも言える踏み込んだ発言を行った。

 この発言を受けて、番組コメンテーターを務める中央大学法科大学院の野村修也教授(弁護士)は以下のようにコメントした。

(野村修也教授)
「大事なのは調査と相談。それからもう一つは再発防止をどうするかということだ。この調査は非常に大事でやはり事務所がもみ消しているのではと思われることは絶対に避けなければいけない。ですから徹底的にやらなければいけない」

テレビ・新聞の有識者は「外部の第三者委員会で調査を」

 野村教授は、「第三者委員会」という言葉こそ使っていないものの、弁護士らの信頼すべき専門家がジャニーズ事務所から「独立」した「外部」のチームとして調査をすべきだと主張。事実上、第三者委員会による調査を提言した。

 野村教授は被害にあったタレントらのプライバシーを守り、再発防止を徹底するためにも、信頼性のおける独立したチームが必要だと訴えた。

 こうした意見表明は野村教授だけではない。ジャニーズ事務所の“性加害”については、主要メディアに登場する有識者の多くが「第三者委員会による調査」が必要だと主張している。

 テレビでも、元NHK解説委員でジャーナリストの柳澤秀夫さん(フジテレビ「イット!」5月15日)、TBSの辻真報道局社会部長(TBS「Nスタ」5月15日)が、「外部」の「第三者委員会」が「調査」を行うのは必須だと述べている。

ジャニーズ事務所の「3つの対応策」に“外部調査”はなし

 ところが5月26日(金)、ジャニーズ事務所は、「外部」による調査をすっぽり落としたかたちの「3つの対応策」を発表した。

(1)所属経験のあるすべてのタレントを対象に外部相談窓口設置

(2)社外取締役の就任

(3)外部専門家3人による「再発防止特別チーム」設置

 再発防止特別チームは「外部」で前検事総長の林眞琴弁護士が座長を務める。相談も「外部」の心療内科医が関与する。しかし、実態調査を「外部」で行うことは対応策には入っていない。調査をこれ以上行わないつもりらしい。

続きはソースをご覧ください
https://bunshun.jp/articles/-/63253
248: 「社会に貢献する気持ちは強い会社」KAT-TUN中丸発言は、ジャニーズ性加害問題「外部調査なし」への論点ずらしか [Ailuropoda melanoleuca★] (115) 続きを読む

このページのトップヘ