【動画】50億円かけた東京都庁のプロジェクションマッピングがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  1. 2 ID:jzquiVcN0
    アニメキャラとか出せばいいのに
  2. 3 ID:VOBMd1fV0
    俺に50億円渡した方が有意義だな
  3. 4 ID:xMY9l13v0
    アニメ1クール2億程度だろ
    無駄しかねえな
  4. 5 ID:2i9KXXCy0
    専門学校に頼めば0円でやってくれそう
  5. 6 ID:i+E9PQFuM
    ワロタ
    100万もあれば作れそう
  6. 7 ID:E5s58Y8m0
    ダサいウケる
  7. 8 ID:+h6/cV5B0
    オタ芸しててキモいわ
    センス皆無
  8. 9 ID:mJYdOdjD0
    プロジェクションマッピングってそんなにお金かかるもんなん?
    詳しい人からみたら妥当な値段なの?
  9. 10 ID:2i9KXXCy0
    普通に見にくいな
  10. 11 ID:pW+VmvvJ0
    てか税金でやる意味が分からん
  11. 12 ID:AG6qWske0
    中国の正月感がすごい
  12. 13 ID:BIRkB7rM0
    パチ屋かよ
  13. 14 ID:CR3UJAaF0
    ガイコツとかいるの何
  14. 15 ID:aSkRMbc90
    >>6
    アメリカの大規模プロジェクションマッピングも300万とかだしな
    どんだけ中抜きしてんだよって話
  15. 16 ID:nK6nqGBZd
    ジャパネットたかたみたい
  16. 17 ID:oIPD8tjo0
    ジャパネットたかたのオープニングみたい
  17. 18 ID:Wx8Wq+z00
    マジでこんなん許されるのか
  18. 19 ID:zdSRlBmh0
    50億
    税金だと無駄に使いまくるな
  19. 20 ID:kUtgP5rV0
    99%抜かれてそう
  20. 21 ID:gEWcM57s0
    なんかセンスが古いな
  21. 22 ID:pXyKLPJv0
    近くに東京モード学園あるんだからそこで有志募ればいいのに
  22. 23 ID:kZK2hGm40
    どんだけ中抜したらこれが50億になるのか
  23. 24 ID:V5jpaPCo0
    蓮舫に仕分けしてほしい
  24. 25 ID:wT9FoIUv0
    50億は流石にうせやろ?
  25. 26 ID:LM9qsmHHd
    ノウハウが無いからショボいし金もかかる訳
    次やったら40億で出来るわ
  26. 27 ID:CR3UJAaF0
    テストとかしなかったんかな
    窓が影になるせいで人の顔とか全然見えない
  27. 28 ID:nK6nqGBZd
    金目的かよ
  28. 29 ID:pZNFKBuGd
    中抜きしなければ50万で出来るんだろうな
  29. 30 ID:KBr/ni0s0
    えーーっと、これは誰が得したの?
  30. 31 ID:piJIbezE0
    >>20
    99.9%だろ
  31. 32 ID:DPv8DelH0
    >>30
    業者
  32. 33 ID:1fuevFim0
    1000人が1年に稼ぐ額と同じくらいかかってるって恐怖じゃね?
    これを作るのにどんだけの人間がどれくらいの期間かけたのかくらい出すべきだわ
  33. 34 ID:YttmgFjH0
    ダサい…
  34. 35 ID:AB+xzxYq0
    五輪と同じ臭いがする
  35. 36 ID:m68tZ5O80
    中国っぽいな
  36. 37 ID:thViG2dSd
    中国が2010年くらいにやってそう
  37. 38 ID:2OlIpEUL0
    ダサいっていうかキモい
  38. 39 ID:DQHYl/c90
    90億の内訳はよ
  39. 40 ID:LQgHdpCZ0
    なんかこう
    日本共産党が作ってた変な3Dアニメみたい
  40. 41 ID:nK6nqGBZd
    取りあえず作っとけ感ある
  41. 42 ID:VE3ygDZ70
    >>36
    中国はもっとすごいぞ
    https://m.youtube.com/watch?v=ehUTmqZK7uY
  42. 43 ID:m68tZ5O80
    >>42
    センスの話だぞ
  43. 44 ID:jzquiVcN0
    曲もダサい
  44. 45 ID:TsRulIY5d
    >>42
    建物のデザインを活かしてて迫力ある
  45. 46 ID:RK9jF/WB0
    おかあさんといっしょのオープニング映像みたい
  46. 47 ID:0Ec4lY2b0
    中国はドローンで2次元美少女キャラ点灯させるぐらいすごい
  47. 48 ID:GkUv+sVJ0
    ほんとこういうの作るとごちゃごちゃしたものになるな
  48. 49 ID:K0F/p4Cj0
    これが50億かかる理由だせよ
  49. 50 ID:pgObD1aH0
    こんなもんに50億てアホか死ねよ
  50. 51 ID:WleHBhq+0
    中抜されまくってそう
    実際に作った人は月収20万✕10人月とかでしょ
  51. 52 ID:XbbbgOs80
    シンゴジ・マイゴジ「制作費13億」
  52. 53 ID:chAk5spH0
    >>17
    ワロタほんまそれな
  53. 54 ID:lb4Y0d3Ra
    何に50億かかるんだよ。金あまっててうらやましいな
  54. 55 ID:zzWtNxn00
    誰か早く殺せよ
  55. 56 ID:GZqqnky4d
    パプリカってアニメ映画みたい
  56. 57 ID:52cuvn4b0
    誰得だよ
  57. 58 ID:RQgZUhjm0
    >>12
    その中国は普通に洗練された映像作ってるしな…
  58. 59 ID:L3ACQC7y0
    どういう技術が使われてるのか知らないし相場もわからん…
  59. 60 ID:+On3oc1G0
    昔の金曜ロードショウのオープニングみたいな狂気を感じる
  60. 61 ID:BLO/Oi7n0
    改めて見なくても初見時点でドン引きしとるがな
  61. 62 ID:f6TT+uMm0
    AI生成の映像の方がまだ綺麗なほう
    何でこんなショボい出来なんだ
    90年代のテレビゲームのグラフィックみたい
  62. 63 ID:kO35qZoN0
    死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
  63. 64 ID:eMO9UUyj0
    都民はもっと怒れよ
  64. 65 ID:ZufL20i40
    本当に50億かかったというソースはこのスレにはまだ出ていない
  65. 66 ID:Kr9TVBh70
    >>65
    すぐ出てくるけどな
    https://i.imgur.com/dR2EwzD.jpeg