11/27(水) 22:08配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/131545c6388c68178d0992778d2a26a189cc0f9f
ミュージシャンの布袋寅泰(62)と吉川晃司(59)が27日、それぞれの公式サイトで、2人によるユニット「COMPLEX」として5月15、16日に東京ドームで開催した能登半島地震の復興支援チャリティーライブの収益から10億円超を義援金として被災地に寄付することを発表した。
「日本一心」と題したコンサートは被災地支援を目的に開催され、公演およびコンサートグッズ、公演を収録した映像作品の売り上げを通じて義援金を集めた。それぞれのサイトでは来場者や会場スタッフへの感謝のメッセージに続き、「最後に改めて、この度の震災により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方、そのご家族、関係者のみなさまに心からお見舞い申し上げます」と結んだ。
石川県もこの日、公式XでCOMPLEXから義援金を受け取ることを報告。「あたたかいご支援ありがとうございます」と感謝しつつ、寄付金の受け皿となる「能登復興応援基金」を創設すると発表。「能登官民連携復興センター」を通じ、漁業などの1次産業の再興や伝統文化や地場産業の活性化、子どもたちの心身の健やかな育成などに役立てていくという。
中日スポーツ
【音楽】COMPLEX、10億円超を石川県へ寄付 能登半島地震の復興支援チャリティーライブの収益から義援金 [シャチ★]
https://news.yahoo.co.jp/articles/131545c6388c68178d0992778d2a26a189cc0f9f
ミュージシャンの布袋寅泰(62)と吉川晃司(59)が27日、それぞれの公式サイトで、2人によるユニット「COMPLEX」として5月15、16日に東京ドームで開催した能登半島地震の復興支援チャリティーライブの収益から10億円超を義援金として被災地に寄付することを発表した。
「日本一心」と題したコンサートは被災地支援を目的に開催され、公演およびコンサートグッズ、公演を収録した映像作品の売り上げを通じて義援金を集めた。それぞれのサイトでは来場者や会場スタッフへの感謝のメッセージに続き、「最後に改めて、この度の震災により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された方、そのご家族、関係者のみなさまに心からお見舞い申し上げます」と結んだ。
石川県もこの日、公式XでCOMPLEXから義援金を受け取ることを報告。「あたたかいご支援ありがとうございます」と感謝しつつ、寄付金の受け皿となる「能登復興応援基金」を創設すると発表。「能登官民連携復興センター」を通じ、漁業などの1次産業の再興や伝統文化や地場産業の活性化、子どもたちの心身の健やかな育成などに役立てていくという。
中日スポーツ
-
299 ID:ghWtU+ag0>>297
たわけやでこいつ -
302 ID:/4yK25Vl0
-
305 ID:Z+YJnVNJ0>>20
曰テレ「それはもう」 -
308 ID:jNanJACY0>>1
桑田佳祐とか松任谷由実って昭和からバブル期を経て平成中期までめちゃくちゃ売れまくってたけどこういう寄付金あんまり出してない印象 -
310 ID:OXSMdnpI0>>303
デ+ラックスだったろ -
315 ID:np72flXJ0
-
319 ID:9rTZhHhv0
-
324 ID:tEDL+tkY0
-
328 ID:bivvpHgu0>>81
お前だって全額寄付する為の仕事なんか1秒もしてないんだし別にやる必要ない -
332 ID:i7P+ePb50>>1
チャリティーライブって10億円という巨額を寄付できるくらいそんなに収益エグいほど儲かっているのか -
334 ID:DIMusw1C0>>321
それか! -
337 ID:l2HLrPIs0
-
339 ID:KArnu2/U0>>163
お前が誰にも歓迎されてないのに生きてることがまずイミフなんだけど -
342 ID:2QfC2qB+0>>309
2011年版はプレ値 -
344 ID:SW5YcjyE0
-
347 ID:BF5PlGvi0>>130
信用の対極にいるお前が信用を語るな -
349 ID:arTqQNsO0>>323
なに言ってんだこいつ -
355 ID:7P2YFWEd0>>17
しーんぱいしてなんかあげないわー -
358 ID:wLhkgELl0
-
360 ID:uxEwrrwD0>>308
松任谷由実は
「地方の商業高校のやつらは私の曲を聞かないで。聞いてもどうせ意味がわからないでしょうから」
と過去に発言したそうなので期待はしない
東京の一部分しか日本だと思ってないんだろ
しかし商業高校出身者への見下しがすごいな
つまり米津玄師はユーミン聞けないのか -
363 ID:GNJvBMtL0
-
365 ID:SsY+skXI0
-
367 ID:TjPNDoJt0>>354
まだまだいけたのかよ。まあチャリティーで物販の在庫余らせるわけにはいかないんだろうから売り切れはしょうがないわな -
370 ID:SsY+skXI0
-
375 ID:Hec4ca9u0
-
378 ID:rJgOquau0>>244
そうならないようにライブの最後に吉川が観客に約束してそれがネットニュースになって外堀埋めたからゴネれなかったと予想 -
381 ID:qbSuAAfb0
-
383 ID:wEuAXMtF0
-
387 ID:68Eh6gsA0>>25
グッズ売り上げだろうな -
391 ID:XsO4FsV+0
-
393 ID:3rNmaSVx0>>1
義援金の額がジャニーズ並に太っ腹だな -
396 ID:np72flXJ0
-
399 ID:GBBxUYaI0
-
406 ID:eXYfezKn0>>358
さすがに馳がコメ出すだろ -
411 ID:3B8kUk1s0>>382
10マゾでも偉いわ -
417 ID:diqUpRg00
-
426 ID:GNJvBMtL0
-
430 ID:VfsNbxLD0>>424
日本てやっすいなあ -
433 ID:RBLV2sGa0>>427
黙ってると思う -
435 ID:diqUpRg00>>434
吉川は前回の反省を生かした -
440 ID:l9qhGDtD0>>426
その発想だと能登にとどまらず日本自体が際限なく縮小してくぞ -
442 ID:wEuAXMtF0
-
444 ID:U5v5vTqb0
-
446 ID:PmZMFFY30
-
449 ID:5kytqIQq0
-
457 ID:pc+ptJ7K0>>446
資源も無い国を侵略なんかしないよ -
459 ID:klk5M9od0>>446
それなら自衛官ある程度居住させとけば良いんじゃないか?
他にはインフラが整備されてなくて不便な環境でもよい
そういう場所でも文句言わず品行方正に生活するという人間がいるなら移住させればよい -
463 ID:mj3X75eK0>>458
10億で銅像建てよう、金箔も塗れるな -
467 ID:TWdmE3xd0>>445
いやだから、ある程度じゃ済まないとこまで来てるのよ
そういう対症療法で縮小均衡を続けてきたのがここ30年の日本なわけで
知恵絞って発想を転換しないと1年の出生数3000人なんつう時代が今世紀中に来る -
469 ID:foxrjDya0>>8控えめに言ってカスやな
-
471 ID:heIkrCtm0>>464
大谷やダルビッシュは寄付してるけど三苫や久保はビタ一文出してない -
476 ID:klk5M9od0
-
482 ID:I8E/12AP0
-
486 ID:aN4t1Ozx0
-
488 ID:vFkPLqxi0>>54
どっかの民放で性懲りもなく年1でやっている24時間TVにも言ってあげてください -
491 ID:5c+OXbaZ0>>487
前回のも全編のやつは消えてる -
494 ID:7Tw33JNa0>>469
で、お前はなんぼ出したん -
499 ID:PVv4Amdr0>>484
24は寄付をそもそもしてない -
501 ID:Fp95nnej0>>479
それなら「恋をとめないで」のイントロもあるから2発屋だな -
505 ID:5c+OXbaZ0
-
514 ID:5c+OXbaZ0>>513
1990が1番好き -
519 ID:i2buu7Xf0>>514
同志ハケーン。 -
523 ID:/o51jwS40
-
527 ID:7Tw33JNa0>>523
ファンも記念になるしウィンウィンだな -
530 ID:LtFLZfSY0>>1
布袋の取り分は? -
537 ID:7f0ta46H0>>523
他より安いまであるな -
539 ID:S3OV95/w0
-
555 ID:ylIBg+wA0
-
557 ID:BDiW4C740>>355
もうバトンタッチ -
562 ID:b7e7b8e40>>526
斎藤元彦に預けて使ってもらおう -
567 ID:b7e7b8e40>>566
「自分は善き行いをした」と思えば、これから死ぬまでいい気分でぐっすり眠れるだろ。それができる立場の者にだけ許された壮大なオナニーだよ -
573 ID:b7e7b8e40>>572はココロの薄汚れた小人。
-
580 ID:bJ7+Aarw0>>569
すご -
582 ID:tNH5EhgW0>>579
カメレオン星人? -
584 ID:OnaOOpr/0
-
588 ID:xvsXA9Ro0>>586
サッカー選手として社会に貢献してるから寄付なんてする必要が無い -
595 ID://HkZ4tQ0
-
598 ID:b7e7b8e40>>596
しごく真っ当なご意見 -
603 ID:HMk1Cu0y0>>601
世の中の50代60代はお前のような引きこもりと違い金持ってるからな -
607 ID:/lA8WQhg0
-
618 ID:/KMU2n4E0
-
621 ID:8IIMyZLV0
-
623 ID:Hu3GzN+D0>>615
布袋クラスならね、ドル箱よ -
625 ID:O6xEthaI0>>10
それなんてボーイ -
627 ID:Hu3GzN+D0
-
632 ID:1nZjBcj30
-
634 ID:wRK315Tq0>>221
んで保坂がガチギレしたらビビりまくる小心者 -
639 ID:od735C+/0>>621
ライブ後のネット販売は有ったけどそれだとテンション下がってるから購買欲湧かなかった
ライブ前に物販やってたら数倍売れたと思う
物販のtシャツなんて初日13時には売り切れ続出
午前中の早い時間に並ばないと買えないレベルだった -
645 ID:39LwLgN90>>596
自分もまだ若いから同じように思うし
実際そうするだろうけど
自分の親世代になるともう色々と無理らしい
それに日本で災害がないところなんてないから
その度に助け合いするのが意外と現実的なのかも -
652 ID:xSk1fjQV0>>365
塩谷瞬長渕剛布袋寅泰って冨永愛男の趣味悪すぎないか -
655 ID:J7E3fK2t0
-
658 ID:UPfjG1nO0>>17
昭恵ともやったのかな? -
661 ID:Qvple+Np0
-
665 ID:Y4HcoMuc0
-
667 ID:5c+OXbaZ0>>612
デマカセを吹聴して歩くなよ、氷室オタ -
675 ID:WaDlGa8C0>>547
情弱のキミは知らんだろうが、ライブ後もネットのオフィシャルサイトでグッズ販売してたんやで。 -
678 ID:5c+OXbaZ0
-
681 ID:b7e7b8e40岸田首相は、ウクライナへの支援として総額約1兆2000億円(約121億ドル)を約束しました。
この支援は、財政支援や人道支援、復興支援など多岐にわたります。
>>619
ウクライナ人は世界を統べるコーカソイドだし仕方がなかろうもん -
686 ID:b7e7b8e402023年3月に世界銀行や国連などが、ウクライナ戦後復興に必要な金額を4110億ドルと試算した
(世界銀行、Updated Ukraine Recovery and Reconstruction Needs Assessment)。
これが、日本では「58兆円にのぼる」と報じられた(朝日新聞)。
>>619
58兆だったわ。岸田さんさすがです( ´∀`)ノ -
689 ID:m8Qeetg80
-
693 ID:b7e7b8e40>>689
吉川は支援の効果を、布袋は寄付の話題がどのくらい世間に浸透するかを気にしていそう。 -
695 ID:WbpoYl+v0>>25
ミュージシャンのほとんどがヤバイtシャツ屋 -
700 ID:DNSG7liT0
-
703 ID:b7e7b8e40>>697
ビーバーでも買ってやれ -
707 ID:NH4unSFO0>>17
ルールが分からなければならない人には躾けるけどな -
713 ID:b7e7b8e40>>710
2022年の総務省の家計調査によると、50代の世帯の平均貯蓄額は約1715万円です。
また、中央値はより現実的な数値を反映することが多く、同じ調査で50代世帯の中央値は約1100万円となっています。 -
716 ID:tOwmP1QG0
-
718 ID:2ZSJoloQ0>>8
乞食が乞食に与えるものなんて所詮その程度よ -
725 ID:cS7yMNI00>>70
陰謀論すきでしょ -
728 ID:Ur52M/jE0>>724
確か自転車のパンク修理してたんだっけか -
731 ID:0ncOrpKr0>>70
現地の人は炊き出しなんかより建築や補強や工事が欲しいんだよ -
737 ID:SBn4yehX0
-
742 ID:j5YfMfur0
-
744 ID:f/Ivhskz0>>25
みんな書いてる通りライブ円盤売上やwowwow放送権、グッズ売上などで莫大な利益が出ているんだろう -
748 ID:jKQ5VwZp0>>93
あと正拳突きするところな -
757 ID:cOItPQBv0
-
759 ID:j5YfMfur0
-
764 ID:cOItPQBv0
-
769 ID:CedbK6VY0
-
773 ID:kbGB/CRQ0>>716
ドームの会場費やら設営やら運営やらは無償とはいかんやろし、収入全部寄付に回したとしたら二人の持ち出しはかなりなもんやな -
775 ID:e7qk9yy40
-
779 ID:8DD9ypJE0>>778
調べたうえで言ってる? -
781 ID:SmgqNCUN0>>749
こういうデマばかりだよ、キチガイ氷室オタ -
790 ID:JSH681jx0>>768
? -
794 ID:fEa29hfP0
-
796 ID:HaVMKSey0
-
798 ID:bYZdoqNP0>>782
いやいや評価自体は正しくなされてるだろ つまりきわめて高い評価 歌が上手いとか下手とかはともかく、歌唱しながらあれだけの演奏ができる人なんて世界でもそれほど多くない -
801 ID:+gzHEw7d0
-
804 ID:SmgqNCUN0
-
808 ID:BqkJcHQ+0
-
815 ID:hGW1QTf40
-
818 ID:hGW1QTf40>>4
ヒムロックも寄付したのに自宅火事になったし神様はいないのかよ
2012-03-13 13:30 ORICON NEWS
歌手の氷室京介が東日本大震災の義援金として、昨年6月に東京ドームで行ったチャリティーライブのDVD販売による収益金など2億1136万4422円を新たに寄付したことが明らかになった。これまでの寄付総額は8億8058万5362円にのぼる。 -
821 ID:pxX6reLA0>>819
シンバルキックは復興が全て終わったらだなw -
826 ID:sfdaUtiC0
-
832 ID:uxBRh05+0
-
835 ID:HaVMKSey0>>828
動きも大きいから良いわな -
842 ID:1/YCZT8t0
-
845 ID:fUQ5pzdY0>>823
気にしてる人が手を差し伸べると良いんですよ -
847 ID:x0Yn3aCx0
-
855 ID:o0tK+b2o0>>849
ケタが一つ違うよな本当に凄いわ -
859 ID:s6WR3q3x0>>846
東日本震災の時に布袋は提唱したけど氷室が乗らなかった -
871 ID:9nxD49j60
-
873 ID:sVaTU41u0>>1
震災芸人 -
875 ID:HaVMKSey0>>868
ボウイ~COMPLEX~ソロとまとめてやった時はやってた -
877 ID:80j3EauL0>>1
今なおそれ以上を稼げているという事実に驚愕! -
879 ID:fsbTNIzK0>>873
そういうお前は何かした?
アンテナショップやネット通販で能登の食べ物とか工芸品買ったの?たとえ100円でも募金したの?
何もしないのが一番偉いんだと自己正当化したいから他人を貶すしか能が無いんだね、かわいそーな脳みそだこと -
882 ID:f/Ivhskz0>>880
豪邸に住めるくらいの財力があるからこそ多額の寄付ができるのになに言ってんだかって感じ -
887 ID:nCxN0yRA0
-
889 ID:SrF1U5i+0>>880
カキタレにカップ麺のお湯を入れてあげる男には誰も注文付けられたくねえ罠。 -
891 ID:drYLHCWZ0>>885
バラエティのケンカノリの入りでめちゃ使われたな -
893 ID:OnaOOpr/0>>892
つか性格悪そうだけど布袋って仲良いヤツいるのw 嫁は本当に偉いと思う -
895 ID:5HR8+KiO0
-
897 ID:o0tK+b2o0>>884
能登よりもウクライナを優先したあのメガネは一生忘れないわ -
900 ID:zaw1aogC0>>80
個人で10億寄付した台湾人いたよ -
902 ID:o0tK+b2o0>>900
いつも台湾の人の優しさには感動だ -
907 ID:8ZuZRglE0>>20
ガクト「....」 -
910 ID:ncFdmavB0
-
922 ID:f/Ivhskz0>>914
他の人が何人も書いてる通りライブの収益ってチケット代だけじゃなく物販や円盤、wowow放送権料とかいろいろあるぞ だから実際に東京ドームに行った人の何倍もの人がお金を使ってる 物販と円盤だけでもかなりの売上だろう -
930 ID:KraHaFh40>>17
不謹慎で不健康なのが正しいロッカー -
935 ID:zD2iXk2h0>>922
ファンも立派だよ -
938 ID:sK57VtwA0
-
941 ID:o0tK+b2o0>>940
まじで? -
946 ID:ncFdmavB0>>945
吉川の昔は客の聴く態度が気に入らなくてライブボイコットとかイケ好かないイメージしかなかったけどな -
948 ID:u3YK+kf90>>523
お手頃価格過ぎるだろ -
952 ID:FyWWcVTs0>>913
裏投げ -
954 ID:f/Ivhskz0>>951
いや当時も2枚目だったけど必要以上にイキってたからね アイドル売りをされかけたことに対する反発と同世代のジャニと同一視されるのが嫌だったとかもあったのかも -
957 ID:uXq0xUyj0>>818
村越ハリー弘明さんちも火事にあってたな -
960 ID:pxSQNn5d0>>956
♪もーう離さないー金が全てさー -
963 ID:f/Ivhskz0>>959
明確にドル売りされたのはデビュー映画3部作のみ 楽曲の方はかなり初期から大沢誉志幸、佐野元春なんかが楽曲提供しててアーチスト色を強く出しジャニ系とは差別化されてたよ -
965 ID:ncFdmavB0>>963
大物が曲を提供することがドル売りの否定になるって理屈が全くわからない
大沢誉志幸なら中森明菜が絶讃ドル売りしてた1/2の神話の頃から曲提供してたし、
早くから松任谷由実が付いてた松田聖子なんかはドル売りじゃなかったん? -
972 ID:qCnmsz9M0>>716
ボランティアスタッフに感謝だろアホ -
975 ID:f/Ivhskz0>>965
まあそんなのを議論する気もないけど、あくまで楽曲の話でいえば中森明菜はアイドルの中ではかなりアーチスト寄りな売り方をされてたしある時期以降の松田聖子もそう -
980 ID:ncFdmavB0>>975
> 中森明菜はアイドルの中ではかなりアーチスト寄りな売り方をされてたし
新幹線移動中にベストテン出演とかすんげームチャぶりやってたのに?
むしろ82期組の中では一番昭和チックなドル売りしてたぞ -
982 ID:FASlm06d0
-
988 ID:f/Ivhskz0>>980
「あくまで楽曲の話でいえば」 -
992 ID:rA8fFPer0>>22
お前は令和ゆとりZ世代キッズって言いたいだけだろこのタワケ -
999 ID:QYA0LEjh0自国のことしか考えてない吉川よりも、世界の平和を考えて行動した岸田さんのが偉い
- 財務省SNSに批判殺到 職員の反応
- 伊東に謎のロシア人大富豪の別荘
- 冨樫義博氏「手術しました」報告
- ビュッフェ会計 残酷な真実知る
- 「退席命令」立花氏の会見で騒動
- すすきの火災 思わぬ苦情に困惑
- ギンギラ「脳汁銭湯」限定OPEN
- Amazonセール 飲料が最大37%オフ
- UFJ窃盗事件 行員が狙った金庫は
- 玉木氏「ハニトラ」発言が波紋
- 東京戻る 50代で田舎移住も後悔
- 希空 アンチの標的にならぬワケ
- 最近見かけぬ王林の近況が話題
- 玉木氏と不倫 相手女性のその後
- ヒカルの松本人志擁護に批判殺到
- 首都高 浜崎橋JCT付近で車が炎上
- ひろゆき氏 松本の復帰巡り持論
- 米山氏 不倫騒動の玉木氏を斬る
- 名古屋大学 研究施設で爆発事故
- 市長選利用 立花氏の発言が物議
- 人気映画と酷似? 漫画が配信停止
- 富士山頂で「マイクロプラ」検出
- 竜兵さん亡くしたから 有吉に涙
- 小沢を直撃 一気に老けた様子か
- 猪口議員の夫は「大変な状態」
- 練炭28個置き住職殺害 懲役25年
- 香川照之 3年ぶりドラマで主演へ
- 壇蜜「収入減った」切実な悩み
コメント