馬場伸幸代表(59)の後任を選ぶ日本維新の会の代表選が1日、投開票され、吉村洋文大阪府知事(49)が新代表に決まった。吉村氏は代表選出後の記者会見で「自民党と対峙(たいじ)し、ぶつかっていく」と語り、与党との対決姿勢を鮮明にした。共同代表に前原誠司元外相(62)を起用する意向も示した。
党の立て直しを巡り「大阪一極集中」の運営が争点の一つだったが、創設した橋下徹氏から、松井一郎氏、馬場氏に続く「大阪組」がトップを務める流れが継承された。
吉村氏は8547票を獲得し、1066票の松沢成文参院議員(66)▽635票の金村龍那衆院議員(45)▽492票の空本誠喜衆院議員(60)——の3氏を大差で破った。有権者は、首長や議員ら特別党員と党費を2年以上納めた一般党員の計2万5871人で、投票率は41・8%だった。
吉村氏は代表選出後のあいさつで「維新は次世代のためにある政党だということを軸にしたい」と表明。会見では「野党第1党は(すぐには)目指さない。むしろ与党の過半数割れを目指す」とし、来年夏の参院選について「自民とは1人区で1対1の対決をすべきだ。他の野党と協議したい」と語った。
前原氏を共同代表に推す理由として「経験、実績とも優れているため」と説明した。非自民・非共産による政権交代を唱え続けてきた前原氏は、自公政権に「是々非々」姿勢の国民民主党からの離党などを経て10月、維新に合流していた。
共同代表の人選を巡っては、党規約上の決定権を持つ国会議員団が近く判断をする予定だ。吉村氏は幹事長など党三役に若手を起用する意向も示した。
吉村氏は弁護士で、2011年の大阪市議選で初当選。衆院議員、大阪市長を経て、19年4月から大阪府知事。20年11月からは地域政党・大阪維新の会代表を務めている。25年大阪・関西万博の開幕を4月に控え、党代表と知事職との両立も課題となる。【東久保逸夫、鈴木拓也】
毎日新聞 2024/12/1 22:36
https://mainichi.jp/articles/20241201/k00/00m/010/192000c
維新の吉村新代表「自民党と対峙し、ぶつかっていく」 対決姿勢鮮明 [蚤の市★]
党の立て直しを巡り「大阪一極集中」の運営が争点の一つだったが、創設した橋下徹氏から、松井一郎氏、馬場氏に続く「大阪組」がトップを務める流れが継承された。
吉村氏は8547票を獲得し、1066票の松沢成文参院議員(66)▽635票の金村龍那衆院議員(45)▽492票の空本誠喜衆院議員(60)——の3氏を大差で破った。有権者は、首長や議員ら特別党員と党費を2年以上納めた一般党員の計2万5871人で、投票率は41・8%だった。
吉村氏は代表選出後のあいさつで「維新は次世代のためにある政党だということを軸にしたい」と表明。会見では「野党第1党は(すぐには)目指さない。むしろ与党の過半数割れを目指す」とし、来年夏の参院選について「自民とは1人区で1対1の対決をすべきだ。他の野党と協議したい」と語った。
前原氏を共同代表に推す理由として「経験、実績とも優れているため」と説明した。非自民・非共産による政権交代を唱え続けてきた前原氏は、自公政権に「是々非々」姿勢の国民民主党からの離党などを経て10月、維新に合流していた。
共同代表の人選を巡っては、党規約上の決定権を持つ国会議員団が近く判断をする予定だ。吉村氏は幹事長など党三役に若手を起用する意向も示した。
吉村氏は弁護士で、2011年の大阪市議選で初当選。衆院議員、大阪市長を経て、19年4月から大阪府知事。20年11月からは地域政党・大阪維新の会代表を務めている。25年大阪・関西万博の開幕を4月に控え、党代表と知事職との両立も課題となる。【東久保逸夫、鈴木拓也】
毎日新聞 2024/12/1 22:36
https://mainichi.jp/articles/20241201/k00/00m/010/192000c
- ぽかぽかで突然の離婚報告…騒然
- クマ居座りの店 再びクマ出没か
- 今年のM-1 ワイルドカードが決定
- M-1 ロコディの返り咲きに賛否
- 紅麹サプリの関連損失 101億円に
- 「凛として時雨」危険運転を通報
- 何で俺に聞く M-1巡り先輩に怒り
- 小林製薬側に100億円の賠償要求
- 元彦氏を告発した弁護士を告発へ
- 東大が教授解雇「刑法犯に該当」
- 「踊る」再び謎のカウントダウン
- 石破首相が寝坊で遅刻 心配の声
- 小林製薬側に100億円の賠償要求
- 漫画イベに転売ヤー? 現場騒然
- 「無課金おじさん」羽田に到着
- 修学旅行生が芸術品破壊 和解へ
- Amazonフレッシュが最大50%OFFに
- なぜ殺した クマ駆除に苦情殺到
- マツコ 人間関係巡り持論を展開
- ギンギラ「脳汁銭湯」限定OPEN
- 玉木氏 不倫相手に立候補を提案
- 物言う株主 小林製薬を痛烈批判
- 堂本光一の舞台で入場拒否? 物議
- 無課金おじさん ロス五輪で引退
- 無課金おじさん「無課金」の理由
- マンション「住まない人」に異変
- 北朝鮮 中学生30人を公開処刑か
-
2 ID:8P8a7LzQ0>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。 -
3 ID:p1dU/yuF0、m、i、m、i、m、が、ゲ、ロ、ッ、た、け、ど、、
、、立、、、、花もう県民局長の件止めます
福永にもはしご外されてて草wwwHな語録集ちょっと前のたかし
👁👁奥谷PCの中身公開しろ!
今日のたかし
👁👁もう止めときま
不同意性交根拠0
10人不倫はデマ
やっぱ7人でしたと言ったが5人は男
残り2人も根拠無し
死んだ局長の「不倫相手」と主張する相手女性の顔写真を勝手に公開するも
不倫してるという根拠ゼ -
4 ID:+3K6vFeB0もしかして、吉村知事って、
小泉ポエムと、同じくらいヤバくない?
イソジン会見といい、大阪ワクチンといい、
なぜこんなのが知事になれたの?
しかも今もまだ支持率が高いって?
大阪はヤバイ
愛知や、沖縄以上に、
ヤバイ知事がいるのが、大阪だ
太田房江や横山ノックよりも、おかしいぞ? -
6 ID:Pkd6usdP0あれ、第二自民党目指してるんじゃなかったの🤣
-
7 ID:wSIHpHsq0君のところの党員がレイプ事件起こしてるんで寧ろうちの市から出ていって欲しいんだけども
-
8 ID:cXEAfM0G0これでますます玉木のキャスティングボートが盤石になったな
-
9 ID:vgHt7COo0吉村はんなら期待できるわな
-
11 ID:f2CjbCR60アベを酒で接待して大阪万博勝ち取りました!
て自慢してたのは誰だっけ? -
12 ID:iubUxJY20維新は地域政党として頑張って
-
13 ID:+8d0FKp/0石破は馬場総理より玉木総理を選んだ
悪くても自社連立村山政権みたいに玉木総理にすれば
政権与党は維持できるから
国民と維新両方はいらない -
15 ID:fegZ0ykp0訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ代1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉 -
16 ID:PMQM6eTj0コイツ選挙の勝ち負けしか頭にない本物のバカだよな
兵庫県知事選挙も斎藤勝ったら仲良くしましょうとか媚び売り出して気持ち悪いわ -
17 ID:WkAKPIfr0比例票が36パーセントもマイナスになったのによそと対峙とか言ってる場合なんですかね
-
18 ID:bdLfqee10>>17
比例票が36パーセントもマイナスになったのは前代表の馬場さんが自民にすり寄りすぎたから、という反省じゃないの? -
19 ID:35Eqdarv0斎藤デマ彦知事を生み出したごろつき政党維新よりは自民党の方がまし
-
20 ID:EH4OS5WI0政党クラッシャーの前ナントカさん担いでどうするんだ
維新はなにがやりたいのか全然見えてこないな
とりあえず万博どうするんだ -
21 ID:Cuu5SagR0立憲と対決姿勢出して惨敗したのに今度は立憲より強い自民と対決って無謀だな
現実的なことを言うと自民と戦う前に万博という地雷踏み抜いてお終いだな -
22 ID:O0PJpAow0鮮明というと文先生が思い浮かぶ
-
23 ID:iEiJo8rO0それなら 万博への補助金はカットしましょう
-
24 ID:qQmFHaYH0よくわからんが
国政で吉村にカリスマ性はあるのか?
いまいちこいつの魅力がわからん -
25 ID:Poz7Rqp/0自民も維新も立憲も国民民主も
憲法改正になればみんな仲良く大連立
プロレスにすらなっていない
トランプ見習ってプロレス団体で修業してくるべき -
26 ID:t5vRZdny0確かに馬場はねーな
-
27 ID:GtKzLtbY0他所にぶつかる前に
チンピラやクズな身内にぶつかってくれませんか?
あ、そもそも吉村本人がクズなチンピラだったか -
28 ID:QDlwuJvj0吉村は国会議員じゃないけど
国会で党首討論の時は出席出来るのかな? -
30 ID:xWORNytY0維新は立花と近づきすぎたな
もはや色モノ政党にしかみえん -
32 ID:CpfUdMGx0はいはい
第2自民党第2自民党 -
33 ID:vgHt7COo0
-
34 ID:z5TLusxY0終わってるだろ維新なんて
完全に国民民主に食われてるじゃん -
35 ID:qLJfDDLh0賞味期限切れを自覚せんと
なにも持ってないやん -
36 ID:dy1ID2NN0安倍人気の時は自民に擦り寄り
石破不人気の時は自民と対峙する
もうなんの理念もねえなこいつらw -
37 ID:z5TLusxY0
-
38 ID:z5TLusxY0>>24
担いでんの大阪位でしょ? -
39 ID:5+s5OcsN0吉村はんはようやっとる
-
40 ID:xWORNytY0>>36
兵庫県知事の問題でも、斎藤擁護しながら故人攻撃してると思ったら、斎藤の旗色が悪くなると一転他党を押し退けて真っ先に斎藤に辞任勧告
それなのに斎藤が再当選するやまた擦り寄り
斎藤が当選無効とかなったら、今度はなんて言い訳するんだかw -
41 ID:9yJEOf+80国民民主と票割りそうだから参院選はちゃんと話し合えよ
衆院選は勝率低すぎて与党のアシストしまくってた -
42 ID:f8jlh6I20>>24
関西の進次郎みたいなもんでしょ -
43 ID:bqOwQHZw0維新と立民の連立政権はよ
-
44 ID:7NF6VYkR0前原(笑)
もう維新は完全に終わったな -
45 ID:pQvVtyip0しょせんサラ金業者の顧問弁護士上がりだからな
理想も能力もない卑しいだけの男 -
46 ID:P5p/wvRE0前原?馬場と藤田は怒っていいよw
-
47 ID:98egTj4A0まだまだ斎藤、立花という火種が燻って大変だなあ
-
49 ID:OygTvV3m0>>45
それは橋下だし
弁護士は「国家権力に対する最後の味方」と言われて
弁護士業法では「理由無く、弁護の要請を断ってはいけない」として
犯罪者や殺人犯の弁護なんてしません
ってやりだしたら弁護士が居なくなる -
51 ID:c677B01r0後半で自民と粘着しなければ 維新推し国民は離れずに済んだ 国民期待度日本一政党だったんだが
今は・・・ -
52 ID:4wKVyb4b0対峙してどうすんだよw
自分の政策を通すために駆け引きするのが政治だろ!
勝ち負けやったら大差で負けてるんだから勝負にならんわ
駆け引きできるように政策を考え少しでも実績作れよ! -
54 ID:Kh2XeCPC0
-
55 ID:LXHMHf1w0>>1
いいから大阪民国として独立しろ -
56 ID:TUX72imN0
-
57 ID:wEEtNhVc0維新賭博場開張で鼻息荒いな
-
58 ID:OqSTLgEf0警察官が調子乗りまくってるんで
警察官の不都合な事実
(大人はみんな知ってるけどわざわざ口にしないだけのこと)
暴露します!!!
刮目せよ!!!
警察官の沽券に関わるので
採用試験で
判断推理とか数的推理とかいう名称がついていますが
採用試験は小学校レベルの国語や算数ですw
これは公務員試験全てですが
(専門試験は解ける人間が受験すらしないので警察は試験が存在しない)
そこで最も点数とれない馬鹿が警察になりますw
勉強できなかった人しか受験しないんでw
周囲に自分レベルの馬鹿しかいない環境なんで
本人たちは本気で成功体験と思ってるので態度でかいですが
小学校勉強すら出来ないことを採用試験で証明しただけの
ただの馬鹿ですw
公安は無能のくせに
パチンコ官僚のような
利権チューチュー仲間に入りたくて
勘違いが一周して殺人とかもしてます! -
59 ID:F9ulBcEA0
-
60 ID:sNGh+rmz0吉村どうした
-
61 ID:qBhPgLuj0こいつらのことよくわからないんだけど安倍政権の頃はやたらと自民とベタベタしてたのに
岸田に変わった途端に離れたのは何なの? -
63 ID:Qewq4IuR0石破自民が低迷したままなのだから、第二自民路線で行くのは難しいだろ
来年7月の参院選で負ければ、馬場を引きずり下ろした吉村の地位も危ういからな -
64 ID:klBzgiL40安倍政権時代からそうだったじゃん
何を今更 -
65 ID:oOj9JnLZ0大阪は完全に洗脳されているな
-
66 ID:P/AESWUi0大阪の良いところを無くしてるのになんで支持されてるんだ
-
67 ID:I/vAq1Uj0
-
68 ID:bqOwQHZw0国民は自民に擦り寄ったからもう駄目
立民と協力して非自民政権目指せば次の選挙で必ず勝てる -
69 ID:TUX72imN0
-
70 ID:F39DVXTD0対峙も何も少数与党なんだから協力しないと何も決まらんだろ
子供みたいなことを言ってるなよ -
71 ID:6wMZgeMx0>>69
前原は立憲にすり寄る。非自民非共産の結集が口癖。自民嫌い共産嫌い以外なんもないやつ。
立憲は小躍り。消えてた存在感が自動的に回復する。
そんで維新は前原ごとコケる。立憲は力つけたら左が大騒ぎして左旋回するのが恒例。 -
72 ID:0+DYBS1Q0前原ってことは、国民の敵なのか?仲間の意識なのか?
わからんなあ、この選択 -
73 ID:wEXtIqEG0迎合するなら選ぶ意味ないもんな
-
74 ID:vW1PgyZA0前原かよ
-
75 ID:vE6o3BxE0
-
76 ID:NkeAi7q00こいつ討論できないだろ
-
77 ID:Rp7hGChA0馬場とかいう無能に任せるから
-
78 ID:PmszIXNy0赤ちゃんに投票権2票をきちがい
-
79 ID:M/eEX6IT0引退しろ
-
80 ID:uv916BJU0馬場との連続性を思えば、いまさらの発言になっちゃうな。遅かった
-
81 ID:s4Vmga+D0第二自民党は諦めるのか
-
82 ID:ot+O7wht0藤田が代表に就任するまで
維新復活の目はないかなあ -
83 ID:TylACs9G0国民民主意識しての発言かな。もうかなりの支持者がそっちに流出したんじゃね?
-
84 ID:L7+QZjZQ0IR事業で賄賂か、米司法省が中国企業元CEOを起訴。秋元被告のほか、岩屋外相ら5議員 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732969956/ -
85 ID:hDE8gLrO0正直カジノヤクザ維新なら自民党のままでいい
-
86 ID:hjh0TnHI0政治家の胡散臭さを凝縮すると吉村になる
-
88 ID:J9yj5mtt0オモニを共同代表にして
維新は第2立憲を目指すってw
ただ国会で自民がーと言って仕事したつもりで終始する方針 -
89 ID:Q+EZhdE70万博の赤字全部引き受けろよ
-
90 ID:P68WrUeX0>>5
逮捕されるの? -
91 ID:7UJLd/DC0ハゲ菅に頭下げてたくせにw
-
93 ID:WEfp0uxl0そんな力ないだろwww
身の丈考えろよ -
94 ID:WEfp0uxl0
-
95 ID:WVM558xi0今は何をしたいか判らんね
パフォーマンスとイベントだけか -
96 ID:BVX6tyr20さぁ、都構想を始めようか
-
97 ID:mmr7P7RU0道州制
-
98 ID:JU7+xvfn0国民民主が自公と協議してるからな
-
99 ID:Or/2TnFb0なんか維新がずれてきたな。
望まれてるのは是々非々だろ。 -
100 ID:Or/2TnFb0こんなこと言ってたら大阪でも国民民主に流れるぞ。
-
102 ID:l8JDneTw0大阪で全選挙区で完勝
大阪以外で大幅な票数減
日本維新の会というよりどう見ても第2大阪維新の会 -
103 ID:MEfya2NF0
-
104 ID:uv916BJU0>>102
ネオ石山本願寺勢力だよw -
105 ID:YOFqmBkT0風見鶏維新
-
106 ID:WJlFIIXf0馬場が自民党にすり寄ったり、維新のことを第二自民党とか言った結果が選挙で大敗だからこうなるわな
-
107 ID:o23HLHbT0そう遠くないうちに大阪でも国民民主党に負けるのかな
大阪→第2自民党
全国→自民党批判
このバラバラ感というか
何をしてるのか有権者に見抜かされる -
108 ID:8GTfLx2n0反天皇って所だけで存在価値無い。
-
109 ID:1S3SmzoI0ゴミクズ維新
-
110 ID:51SFxtRW0なんか言ってることが立憲的で、
いま国民から評価されてるのは国民民主の政策実現路線だろ?逆をいってないか?
と思ったら
「前原氏を共同代表に」
ここで腑に落ちたわ
そりゃ国民民主の路線には行けないよなw
これが維新の立憲化のはじまりになるかもな -
111 ID:+XjQSKJx0>>1
第二自民党を名乗って、維新にはできない万博を丸投げしたのに、今度は対決ゴッコですかww w -
112 ID:UcPp1tn90野党第一党目指さないとか言ってたけど、そうじゃないなら与党狙いなんてもっと無理だし何がしたいのかわからんわ
-
113 ID:keRTyPx60第二自民なんだから仲良くしてろよ
万博で困って泣き入れたくせにどういう態度だよ
クソすぎる -
114 ID:vfIZgL+K0元スラップ弁護士の腕の見せ所だな
-
115 ID:nUl1FMgz0国民 対決より解決
維新 対決対決対決 -
116 ID:kkISXk6j0>>99
元々ズレてるだろ -
117 ID:kkISXk6j0どうせならまた立憲と民進党作ったら?
-
118 ID:ACMi/9f80まさに大阪国
-
119 ID:Xxpua0B10馬場でも別によかったのになんで吉村にしたの?府政もやらないといけないからめっちゃ多忙になるんじゃね?大丈夫か?
-
122 ID:TT21X52h0コレはしょっぱいな
-
123 ID:54PXnvGq0自民党と同じようなことする政党が自民党とぶつかってもあんまり意味ないのでは
-
125 ID:7RLm29nz0泥舟に乗った維新
-
126 ID:A9UBppkz0言うことがコロコロ変わりすぎ
-
127 ID:R/YtP5Ci0第二自民党(維新)vs第三自民党(国民民主)の自民の金魚のフン争い
-
128 ID:i6Bqohcu010月27日に投開票された衆議院選挙では、53.85%で、戦後3番目の低さだった。
ご存じの通り、日本の選挙では、投票率が下がると組織票が強い公明党、共産党、それに自由民主党が勝つ。ところが、三党ともに敗北した。
特に、比例得票数を見ると、
・自由民主党 1991万⇒1458万 ▲533万票
・立憲民主党 1149万⇒1155万 +6万票
・国民民主党 259万⇒616万 +357万票
・公明党 711万⇒596万 ▲115万票
・日本維新の会 805万⇒509万 ▲296万票
・れいわ新撰組 221万⇒380万 +159万票
・共産党 416万⇒336万 ▲80万票
・参政党 0⇒187万票
・日本保守党 0⇒114万票
と、非常に特徴的でした。
自民党の▲533万票は凄まじいですが、これは国民民主党、参政党、日本保守党に移ったのだと思います。
高市さんが総裁選挙で敗れた際に(さらには、それ以前にLGBT法を通した時点で)、「このままでは自民の岩盤保守票が離れる」と、皆が予想していましたが、まんまそうなった。
立憲は、小選挙区では確かに勝てたものの、比例は伸びていない。
つまりは、嫌・自民党(反・自民党ではない)の小選挙区の票の行き場がなく、対抗馬を立てていた立憲が吸収した。とはいえ、立憲が支持されたわけではない。
維新の会の票は、国民民主党に相当、奪われた。
共産党票は、れいわ新撰組に移った。
問題は、公明党票です。▲115万票はどこにいったのか?
投票率が低かったこと。それにも関わらず、自公票が伸びず、過半数割れをしてしまった以上、「棄権した」と判断するべきでしょう。
つまりは、比較的高齢な方が多い公明票が投票されず、反対側で国民民主党に「若い票」が入ってしまった。国民民主党の「手取りを増やす」が、どれほどまでに現役世代の心を掴んだかが分かります。
まあ、あんな状況で公明党員の皆様が「小選挙区では自民党をお願いします」とやるのは超絶的に難しかったでしょう。普段、公明党員の選挙運動で投票に行っていた人々が投票にいかず、自民党の小選挙区は増えず、公明党の比例も激減したというわけです。
何しろ、公明党は石井啓一代表までもが落選してしまった。 -
129 ID:m0CHT4+f0コウモリ野郎っすなあ
-
130 ID:yHDcClpe0>>110
つか、前原なんか重用したら、国民民主党に正面から喧嘩売ってるようなもんだ。吉村とち狂ったとしか -
131 ID:uJDbscEy0国民民主の立ち回り方を見てもなお維新や立憲が与党と正面対決する姿勢を崩さないなら、国民、特に若い層から見放されるだけだろう。
最近の若者は正規、非正規問わずそれなりの給料を受け取っていて自公に対する不満が少ない。
政策の良し悪しは議論が必要だが、旧社会党のような自民はダメという姿勢を貫くなら先細りだ。 -
132 ID:7ncQBeQu0お前らは大阪に帰れ
国政にはもう要らないよ -
133 ID:w0IYv6NA0ま、批判されるのは仕方ない
今後はやるしかないね -
134 ID:UxUOm3Ys0>>1
第2自民党だから期待してない -
135 ID:vTSZU9jB0もう遅いんだよ
大阪に引きこもってろ -
136 ID:cLwMFpMS0維新はもう終わったよなあ
吉村じゃあむりよ国政政党は -
137 ID:DR/rvWuI0その役割は国民民主に移ったんやない?
前回の選挙結果見る限り -
138 ID:qEtEIwHk0
-
139 ID:C4Gn8NND0
それよりさっさと万博のチケット買い易くしたら? -
140 ID:p0HRQRDV0【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ
メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV.jpeg
◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote
DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、運営削除済 -
141 ID:z9n1QQwD0ミャクミャクの呪いがジワジワと
-
142 ID:cb1zfEIp0>>136
国政維新はこれまでにも、何度も終わりかけて、終わらなかったんだけどね。 -
143 ID:YOasHwoM0国政政党として勢力を伸ばすためには
大阪を拠点にしていない人を代表にしないと無理
吉村ではいつまでたっても地域政党のイメージのまま -
144 ID:oXn8UmcI0前原誠司氏、維新の共同代表に選出
2024/12/02 18:20
://www.yomiuri.co.jp/politics/20241202-OYT1T50148/
薩長同盟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! -
145 ID:9G2h0wyp0議席100以上取れる様になってから言えよ。
-
146 ID:9G2h0wyp0>>112
政党助成金で満足😆 -
147 ID:xjmtrX+O0吉村さんには期待してたんだけどなあ
浪速の進次郎なのかなあ -
148 ID:xwZDtTqR0知事選でSNS誹謗中傷が拡散 兵庫県議会「民主主義を守る決議案」は見送り 維新が反対
kobe-np.co.jp/news/society…
兵庫県知事選で、誹謗中傷や真偽不明の情報が拡散したことなどを受け、政調会長会は2日、健全な民主主義を守るための決議案について検討したが、全会派一致に至らず提出を見送った。 -
149 ID:97fWFEH60もう無理だろ、精々関西で自民を永遠に悪にしたてて
民意に飽きられたころに今度は自分たちが悪になるシナリオしか見えない -
150 ID:OmDSvznm0SNSで誹謗中傷していたのはやっぱり…
-
151 ID:yT+7I+cM0維新は結構新自由主義的な色が濃いから他地域では受け入れられんよ。
大阪の昔からの自民公明のみならず社民党から分裂した既存政党が維新出現まで
何もしなさ過ぎたから、維新が大きくなっただけ。 -
152 ID:GySHYibt0ピンハネ笹川壺ナチス
-
153 ID:SwNPkb8k0吉村は何をやらせても無能
大阪モデル
大阪ワクチン
ヨード
空飛ぶクルマ
大阪万博大赤字←New! -
154 ID:MK97VvNa0大阪に帰れ
二度と国政に関わるなゴミ維新 -
155 ID:6yZ5dugZ0他所から来た前原がいきなり共同代表になれる圧倒的な層の薄さ
維新の国会議員なんて誰も知らんもんな、せいぜい足立くらいか・・・クビにしたけど -
156 ID:hglL7jqt0【テレビ】百田尚樹氏、西田敏行“探偵局長”を追悼「司会としても一流だった」ナイトスクープで縁
【芸能】れいわ山本太郎氏、俳優時代に共演した西田敏行さんとの思い出を投稿も批判相次ぐ… 蒸し返される“ベクれてる”発言
【テレビ】スパイダース ミリオンヒットも紅白不出場の衝撃理由 堺正章「ブルコメは出た。スパイダースは…」
【芸能】北野武 「アウトレイジ」出演の西田敏行さん追悼「ずっと心配していたけど…がっくり」「本当にいい役者」
【テレビ】『ブラタモリ』11月2日から3夜連続放送 テーマは「東海道五十七次」...
【ラジオ】小室哲哉「ダントツだった」同い年の歌手「これ以上活躍できんのって…」秋元康氏など“華の58年生まれ”
【NHK】『紅白歌合戦』早くも始まった交渉合戦の舞台裏——米津の出演交渉に奮闘中、紅組のトリ候補 ...
>>1 (2024/10/20
ジャニーズのホモ衆道変態LGBT枕営業はいけないけど、歌舞伎やアミューズや吉本やジャニタレ等の異性加害(詐欺)はいいんだ -
157 ID:hglL7jqt0アベ創価菅前原玉木泉小沢鳩山小泉河野高市維新統一朝鮮(同和)糞メディアの内村光良(他)ゴリ押しが最悪
-
158 ID:hglL7jqt0アベ創価菅(石破)前原玉木泉小沢鳩山小泉河野高市維新統一朝鮮(同和)糞メディアの内村光良(他)ゴリ押しが最悪
-
160 ID:SP0Dn/UV0吉村新代表 維新方針転換 少数与党の国 会“石破カラー”どう示す? 【12月2日(月)# 報道1930】
ps://youtu.be/xxGKaKcLrYY?si=jh0XG4jJJFwi78vp -
162 ID:HneQMYZC0ぶつかりオジサンw
-
163 ID:/XTWfrkG0どんどん勘違いして暴走してる維新の党
嘘を平気で吐く
在日(シナチョン)の為の政治
都構想2度惨敗、二度とやらないと公言したのにまたやる発言の嘘吐き
信用ならざる者達 -
164 ID:GgbZ671s0吉村さん がんばえ~
-
165 ID:v4iQouOW0武富士に長年借金してきた身としては、いざ過払いの返金の時には財を隠し負債者に雀の涙しか返さない様にした悪徳弁護士。
法の知識を悪商人の肩を持ち、お金に困った人達の権利を剥ぎ取った金儲け主義の奴。
国会議員でも弁護士上がりで弱気を助けて来た人もいるよ。
コイツは悪い奴❗だから、悪さをする議員が絶えない政党だ。 -
166 ID:kUWtmNHY0犯罪のデパート
-
167 ID:Ufkh0ZEa0>>138
今、2度目騙されてるところ
政府税調の会長を時代について来れてないITオンチで増税派の宮沢がやってる時点で協議するだけ時間の無駄
安倍政権時の積極財政派の甘利だったら話も通じただろうに
これは維新の馬場も陥った失敗
安倍政権みたいに話が通じると思って
岸田と協議してしまった -
169 ID:V8hii4sr0>>147
武富士スラップ訴訟の弁護士だということは事前に知り得た -
170 ID:Z1xbA3dh0
-
171 ID:D0xxUSBQ0>>169
当時、独立前に所属していた弁護士事務所が抱えた案件をこすりまくられてもなぁ?? -
172 ID:aBU3t4vX0公務員の給料UPで内閣支持率41%に上昇
400万人の公務員 隠れ公務員400万人
合計800万人の公務員を優遇すれば政権は安泰
世界一高い給料
年金は税金で特別加算
週休3日制導入
公務員の湯愚策はとどまることがありません
財源は国民の金
もう図7公3民 江戸の百姓以下
国の借金1300兆円
日本国破産
兵庫県知事選で勝利したお前ら
再び立ち上がり山を動かそう -
173 ID:z0svyP6Y0なんでも対峙するのではなく、議論を交わすことが
望ましい。官僚の出世のための増税ばかりで国民負担が
増えてばかり。国民の代表の国会議員が反対しなくて
どうするのだと言いたい。
だからオレは維新よりも国民民主党に期待している。 -
174 ID:YzFFFlBr0恥ずかしいバカだな
-
175 ID:Q38ahr8w0第二自民党の座を国民民主に奪われちゃったからな
コメント