茨城県の下館駅から栃木県の茂木駅にかけ鉄道を運行する真岡鐵道が2024年12月3日(火)、機関車への記念ヘッドマークの掲出を急きょ中止すると発表しました。「沿線にお住いの方に大変なご迷惑をおかけした」としています。

 本来は12月22日(日)まで、同社の観光列車「SLもおか」を牽引するディーゼル機関車「DE10 1535号」の就役20周年を記念して、前面に「北星」のヘッドマークを掲出して運行する予定でした。「北星」はかつて上野~盛岡間を結んだ急行や寝台特急です。

 ところが予想をはるかに超える反響があったといい、写真撮影による交通渋滞や路上での無断駐車など、沿線住民への迷惑行為も発生したといいます。真岡鐵道は「本企画により、関係者のみなさまをはじめ、多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」としています。

 そのうえで「再発防止策の検討も含め、交通対策など沿線の安全確保は大変厳しいとの結論に至った」とし、今後のヘッドマーク掲出を中止するといいます。

 鉄道の撮影を趣味とする、いわゆる「撮り鉄」の振る舞いは、各地で問題となっています。記憶に新しいところでは、JR横浜駅で罵声を上げる、福岡市の西新駅でホームドアから身を乗り出すなどの行為が発生しています。

 真岡鐵道は今回の企画にあたり、撮影に際しては近隣へ迷惑とならないよう撮影マナーに関して事前に告知しており、「公共の道を塞いでしまったり、線路内に近づいたりなどトラブル等が多発するようですと、企画も中止となる恐れがあります」とも警告していました。

乗りものニュース編集部

12/4(水) 7:12配信 乗りものニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7a2e932294b045a1fc847e5f62680b50000e0a
観光列車「SLもおか」を牽引するDE10形ディーゼル機関車1535号機(画像:真岡鐵道)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7a2e932294b045a1fc847e5f62680b50000e0a/images/000
【撮り鉄】近隣への迷惑行為で記念列車「中止」へ 事前の警告もむなしく 守られない撮影マナー 真岡鐵道 [シャチ★]
  1. 265 ID:9qgyc4xz0
    >>230
    ヲタは俺のほうが鉄道知識もあるのに鉄道の仕事ができなくてクヤチーと思ってるから、すぐに鉄道マンにマウント取りを仕掛ける
  2. 267 ID:oWyn1isp0
    >>216
    それは別のヲタを惹きつけてしまうのでは
  3. 269 ID:mb410jPP0
    >>4
    鉄道好きは境界知能率が90%以上だという結果が
  4. 273 ID:DxuciAZG0
    >>271
    イワショーの採用を止めれば、マニア社員が流すことも無くなる。
    あいつら、お友達が同業に沢山いるから繋がりが濃い。
  5. 275 ID:xjENmYZG0
    >>3
    社員が内部情報漏らすのよ
    スパイと変わらん
  6. 277 ID:PVMHQe2O0
    >>265
    ここで長文コピペしまくってるのも同類だろうね
    鉄道会社に入れなかった逆恨みで鉄道会社社員に粘着してるヤツ
  7. 282 ID:DpHhXrJn0
    >>3
    このSNS時代にそんなんしてもムダ

    走ってるときはヘッドマーク隠すとかムダかね
    行先灯みたいにホーム走るあたりで表示とかさ
    特定軌道以外では撮ってもムダな装備に変わったりすれば沿線に群がるとかなくならんかね
    側面に広告なびかせるとかさ
  8. 284 ID:yi36bUd+0
    >>4
    日本人全体にでしょ
    撮り鉄として発露されるとこうなるというだけ
    そこらにゴミのポイ捨ても平気でする人だらけ
  9. 290 ID:PVMHQe2O0
    >>286
    そもそもここってSLで客集めてる関係で一般人すらも撮り鉄化する路線なので「ある程度の騒ぎ」は覚悟の上なんだろう
    ただそうやって一般人と競う形になった結果、撮り鉄側の歯止めが効かなくなったんだろうな
  10. 293 ID:FsUYYHJx0
    >>285
    運転士がかわいそう

    クレームの電話を
  11. 299 ID:L3dnJmss0
    >>38
    876 名無しどんぶらこ 2024/11/26(火) 17:39:06.96 ID:KWGNsT0L0
    実家周辺が絶好のスポットらしく敷地侵入などのトラブルが絶えなかったんだが、親がやんわり注意すると「こういうところにお住まいなんだから多少はわきまえていただかないと困りますよ」とむしろ呆れ顔で言われたらしい
  12. 301 ID:U5ZE10+v0
    >>297
    情報屋は儲かる
  13. 303 ID:Psna6o4D0
    >>231
    #撮り鉄は犯罪者 は草
  14. 310 ID:i8EC9Qid0
    >>5
    撮るだけで乗らないから鉄道会社にメリットないし
  15. 312 ID:dTL21vuK0
    >>288
    何のジャンルでもそうなんだけど
    カメラは持つ者に変な特権意識を持たせる
    「カメラを持った俺は何やっても許される」的な
    携帯にカメラが付いて以来
    その手のバカが爆発的に増殖している
  16. 315 ID:dTL21vuK0
    >>284
    自転車に乗れば
    歩道で高速で走ったり
    夜間は無灯火で車道右側通行でながらスマホ
    風呂屋に行けば
    風呂屋で売ってる小さい石鹸やシャンプーの残りが散乱
    映画館では上映中にスマホ見る
    電車内ではスマホで大声で会話したり
    入り口付近で駅に着いても動きやしない
    ほんと挙げればキリが無い
    一億総マナー違反状態
  17. 317 ID:cU4MUSQo0
    >>315
    >夜間は無灯火で車道右側通行でながらスマホ

    これは罰金取れるようになったから
  18. 319 ID:dTL21vuK0
    >>317
    でも近所じゃ今でもけっこう見かける
    by大阪市東部
  19. 321 ID:U5ZE10+v0
    >>315
    マナーじゃなく違反やろ
  20. 324 ID:/syjdjvU0
    >>5
    釣りマニア乙
  21. 327 ID:U5ZE10+v0
    >>323
    「階段ビクビク6丁目!」

    って脅され?たりするんやで?怖いやろ
  22. 337 ID:78RZB4ee0
    >>333
    周りが暗い場合は有効だなw
  23. 339 ID:IotHbbyl0
    >>299
    わろ、いや住人の事考えたら笑えねーわ
  24. 341 ID:IotHbbyl0
    >>316
    分かると思うか?運行会社のビルに凸しかねんぞw
  25. 343 ID:iuo/CWog0
    >>333
    コイツラ、マジモンのアタオカやん
  26. 345 ID:dTL21vuK0
    >>338
    シュアファイヤーお薦め
    直視したら失明しかねない
    強力なフラッシュライト
  27. 350 ID:575MePpR0
    >>302
    情報漏洩さしてる奴たくさんいそう
  28. 354 ID:oN0ghqmo0
    >>19
    それ以上に鉄道というか電車ヲタは小さい頃からガイジみたいなのが多い
  29. 357 ID:ZTmv5SPo0
    >>19
    野鳥とか高山植物は他人の敷地に無断で入ったうえに撮影後荒らしていくとか聞くね・・・
  30. 359 ID:Tw3dVMTx0
    >>351
    ん?ヒューマントレインオセッセ?
  31. 361 ID:r/QuZI6f0
    >>67
    単に、撮影は下手だという意味だろ
  32. 364 ID:r/QuZI6f0
    >>334
    サンライズ瀬戸出雲は健在だし、四季島みたいな見た目にひたすらこだわる列車もあるじゃないか

    撮りたいと思えるものかはわからないけど
  33. 366 ID:r/QuZI6f0
    >>356
    普通に訴えられるべきだな
    賠償金としてカメラを取り上げられると少しは学習するだろうし
  34. 368 ID:qFZuQ0oU0
    >>20
    鉄道会社が被害届出さないから警察も動けない
    駅員や運転士たち現業社員は交代勤務で時間が来たら帰宅してるわけだから、残業して被害届出すぐらいの余裕はあるはず
    文句言うだけで、私利私欲を優先して仕事しない現業社員ばかり
    だから鉄道会社は叩かれるんだよ
  35. 370 ID:zuvqABGZ0
    >>364
    ヘッドマークがないだろ
    しかも臨時列車じゃなく毎日運行してたし
  36. 373 ID:9qgyc4xz0
    >>357
    亀爺亀婆という言葉があるくらい写真マニアの評判が悪い
  37. 376 ID:jD59xhNm0
    >>65
    普通にそう取れるわ
  38. 378 ID:jD59xhNm0
    >>78
    クズ鉄の撮った写真なんて買う奴おらんだろ
  39. 380 ID:jD59xhNm0
    >>95
    あのクソ虫共はただの害虫であって金なんて落とさんぞ
  40. 386 ID:Q/URM7CX0
    >>1
    英断
  41. 388 ID:Q/URM7CX0
    >>2
    これな
  42. 390 ID:B8Uup+E40
    >>1
    撮り鉄ザマァwww
    次からは有料イベントにして車庫内だけにしとけ
  43. 394 ID:brdXGqJg0
    >>392
    鉄道会社のマニア社員が試運転などの珍しい列車の情報を漏洩させるからダメなんだよ
    国交省が動いてマニア社員による不正な情報漏洩やめさせるムーブメント起こすべきだろうな

    マニア社員による不正な情報漏洩と撮り鉄の関係性については>>271参照
  44. 399 ID:QAFICIm80
    >>1
    「撮り鉄」に対しての罰則法案もしくは条例の制定が何故行われないのか?
  45. 401 ID:OkTADCTP0
    >>172
    乗り鉄さん達を応援します
  46. 403 ID:Fwqn0E2w0
    >>1
    マナ違反する撮り鉄はカメラ叩き壊せばいいよ
  47. 405 ID:L+uniIQh0
    >>16
    撮り鉄?
    産廃屑鉄の間違いだろう
  48. 408 ID:iASy6ydb0
    >>261
    視認性を悪化させたり目潰しを仕掛けるのは事故防止のため無理
  49. 411 ID:PVMHQe2O0
    >>368
    駅とかの鉄道会社側の私有地ならともかく、近隣住民の私有地の話はどうしようもないからな
  50. 414 ID:7gVsowbX0
    >>1
    あいつら警告になんて全く耳を貸さないよ
    撮れないように妨害するしかない。江ノ電みたいに
  51. 416 ID:8j+Y78Gi0
    >>415
    情報漏洩関係なく群がって迷惑行為をしてるって話なんだが
    なんで情報漏洩さえ防げば迷惑行為がなくなると思ってんの?
  52. 419 ID:01ZdRS860
    >>416
    撮り鉄から試運転などの情報を奪えば当然撮り鉄は試運転などを撮れなくなる
    楽しみを失った撮り鉄は次々に身を引いていき、残るのは試運転などの情報に左右されない人間
    こうなると撮り鉄の人口は大幅に減ってるからひとつの撮影場所に集中することもなくなる

    ここまで言えばこちらの思惑が分かる?
    まー、撮り鉄の習性を理解してないと分かりにくいかも知れないが
    マニア社員による不正な情報漏洩と撮り鉄問題は密接に結び付いてる
  53. 421 ID:01ZdRS860
    >>418
    線路に侵入容疑、「撮り鉄」2人を書類送検 中央線が30分止まる
    htt
    ps://www.asahi.com/sp/articles/ASP995HWGP99UTIL024.html


    本文中より
    >JR東日本は予定を公にしていなかったが、「機関車に引かれる貴重な姿が見られるのではないか」と鉄道ファンの間で話題になっていたという。
  54. 423 ID:01ZdRS860
    >>418
    撮り鉄集団が線路立ち入り 阪急電車レア列車狙い「しょっ引かれたらいいのに」「こんなの鉄道ファンじゃない」
    htt
    ps://maidonanews.jp/article/15021096


    本文中より
    >今回の救援車の運行日時について、阪急電鉄は公表していませんでしたが、どこからか情報を得た撮り鉄が集まりました。
  55. 425 ID:01ZdRS860
    >>420-423
    にいい加減反応してね
    よほど都合悪いのか、群馬での撮り鉄騒動のスレでも福岡での撮り鉄騒動のスレでも誰も反応しないんだよ
  56. 429 ID:ijPskwvk0
    >>428
    今回の話じゃないからじゃない?
  57. 431 ID:01ZdRS860
    >>428
    コイツ全然話し通じないしな
  58. 436 ID:01ZdRS860
    >>435
    真岡鉄道に試運転などの情報漏洩させるマニア社員が居ないなら
  59. 438 ID:PVMHQe2O0
    >>436
    だから今回の列車は最初から公開情報だって...
    結局は「撮り鉄のボクチャンを批判するなんて許せない!、悪者はあいつらだ!」って妄想に逃げたいだけなんでしょw
  60. 440 ID:01ZdRS860
    ほんと>>420-423にだ~れも触れねーの
    妄想に逃げてんのどっちだバカ
  61. 442 ID:01ZdRS860
    >>441
    やはり>>420-423には触れない情報漏洩させるマニア社員でした
  62. 444 ID:01ZdRS860
    >>443
    だから、試運転とかの情報を身内の撮り鉄に流す社員が居なければ100%の被害者と認められる
    って言ってるじゃん

    いいから>>420-423に反応してヨ
  63. 447 ID:PVMHQe2O0
    >>444
    もしかして公開情報が理解できない知能の方だったかな、ごめんね
    そうじゃないなら余計な逃げを入れずに素直に「撮り鉄が悪いことをした」と認めようね
    そんな稚拙な情報工作してないでさ
  64. 449 ID:01ZdRS860
    >>447
    だから>>420-423に反応せーや
  65. 452 ID:01ZdRS860
    >>450
    なお、依然として>>420-423には触れられない模様
    もしかしたらいずれかの会社の関係者で、日頃から身内の撮り鉄に情報を不正に横流ししてるマニア社員かもな
  66. 454 ID:01ZdRS860
    >>453
    は?
    俺が撮り鉄を庇う?

    俺は、
    マニア社員からの不正な情報漏洩止めて数減らすべき

    って主張だぞ
    そんな俺のどこが撮り鉄庇ってんだよ

    もうしどろもどろでめちゃくちゃになってんじゃん
  67. 456 ID:01ZdRS860
    >>455
    今回もクソも、マニア社員が日頃から社外秘情報漏洩させて撮り鉄の活動を支えてんだろ
  68. 458 ID:01ZdRS860
    >>457
    マニア社員が漏洩させなければ撮り鉄の活動が出来なくなるわけだけど
    この因果関係が理解出来ないの?
  69. 461 ID:01ZdRS860
    >>459
    だからその撮り鉄の活動を止めるのがマニア社員からの不正な情報漏洩を止めることなんだっつの
  70. 463 ID:01ZdRS860
    >>462
    漏洩があるから>>420-423になるんだけど?
    ほんと誰もここに触れないの何なんだよw
    逆に面白くなってきたwww
  71. 467 ID:01ZdRS860
    >>465
    撮り鉄が集まるのはマニア社員による情報漏洩
    その情報漏洩さえなければ撮り鉄は活動出来なくなって敷地内乱入や伐採も無くなるよ
  72. 470 ID:PVMHQe2O0
    >>469
    ルールは俺達が鉄道写真を撮るためにあるって考える連中だから、(他人の)私有地の雑草刈り取ったので集金、みたいなことをしてしまう
    それを注意されるとここに湧いてる彼みたく「ボクチャンは悪くない、悪いのはあいつらだ!」って逆ギレw
  73. 472 ID:01ZdRS860
    >>470
    やはり>>420-423からは逃げる鉄道関係者(?)でした
  74. 474 ID:5RB3P/Lc0
    >>172
    蓮舫のポスタークソワロタ
    蓮舫貼るとはセンス良いなw
  75. 476 ID:01ZdRS860
    >>470
    あともうひとつ君に話題をなげかける

    htt
    ps://2nd-train.net/
    このサイト見てどう思う?
    こんなにも試運転などが一般の撮り鉄に撮られてる現状をどう思う?
  76. 480 ID:WITBzy360
    >>1
    >写真撮影による交通渋滞や路上での無断駐車

    毎度思うんだけど自分たちから首絞めに逝ってない?
  77. 485 ID:F7G9w3d30
    >>148
    結論からいうと社内にも撮り鉄やその仲間がいるのよ
    ヒエラルキーとして撮らせたいわけ
  78. 487 ID:dPY/br6M0
    >>1
    会話通じない重度の発達障害(男)だらけだから治安悪くなるのだろうな
  79. 492 ID:YIw1iIg80
    >>473
    窓から手や身体、物を出すのもアウトやし…
  80. 494 ID:umhizFqB0
    >>484
    そういやバンダイとかもガンプラ関係でガンオタは採用しないとか言ってた気がする
  81. 498 ID:A9tKTx+w0
    >>216
    それはそれで湧いてくるぞw
  82. 501 ID:1ZbWKHjJ0
    >>484
    マニアであることを隠して選考に臨み、基準満たせば入社は可能
    踏み絵や嘘発見器があるわけでもないから、迷惑撮り鉄と同類のマニアの入社は防げない
  83. 504 ID:nE7qZ6Pg0
    >>487
    自己紹介?
  84. 506 ID:bsPW/zjZ0
    >>505
    それは間違い
    規則的に動く定期列車(時刻表に載ってるもの)より、
    不規則な動きをする臨時列車(試運転などの時刻表に載らないもの)を好むから

    時刻表に載らないのに撮り鉄が群がるのは、内部の関係者がその情報を漏洩させているからであるのは言うまでもない
  85. 508 ID:i4rtmsNG0
    >>507
    撮り鉄「俺たちは悪くない!マナーが悪いのは一部だけ!大多数はちゃんとマナー守ってる!」
  86. 511 ID:bsPW/zjZ0
    >>509-510
    なお、未だに>>420-423を説明出来ない模様
  87. 514 ID:bsPW/zjZ0
    >>510
    お前はその別のスレでも>>420-423の事実から逃げて自分勝手なこと喋ってただけやんけw
  88. 516 ID:bsPW/zjZ0
    みんな、きれいに>>420-423を避けよるw
  89. 519 ID:XJgB4ldR0
    >>513
    なるほど
    マニア社員からの情報漏洩を認めない層にはそっち方面の関係者であることも考えられるか
    マニア社員からの漏洩無くなったら撮り鉄は一網打尽
    カメラ関連の業界も収益減るもんな
  90. 522 ID:i4rtmsNG0
    >>520
    それが理解出来ずに同じことを繰り返してるのがID:bsPW/zjZ0みたいな発達だぞ
  91. 524 ID:tiPvOfy30
    >>522
    未だに>>420-423の事実から逃げてるクズが何をほざいてるんだか
  92. 529 ID:AovR5p/y0
    >>528
    撮り鉄は犯罪者って啓蒙ポスター作るべきだな
  93. 533 ID:3Cv0TAco0
    >>19
    ファインダーなみの視野の狭さなんだろうな
  94. 535 ID:feVpg4wM0
    >>19
    一番迷惑をかけるのは撮り鉄じゃなくて女性のスカート内とか撮っている人
  95. 537 ID:4HNg25NT0
    >>531
    なお、未だに>>420-423の事実からは逃げ回る模様
  96. 539 ID:4HNg25NT0
    >>536
    ほんとさ
    試運転とか工事列車とか、社外秘のダイヤを撮り鉄に横流しするマニア社員が諸悪の根元
  97. 541 ID:4HNg25NT0
    未だに>>420-423には何の説明も出来ないし
  98. 543 ID:4HNg25NT0
    >>542
    社外秘だから
  99. 546 ID:4HNg25NT0
    >>545
    今すぐハロワ言って就職先探そうか
    入社のオリエンテーションで就業規則に触れたら価値観変わると思う
  100. 550 ID:NiFGGfjD0
    で、撮り鉄の問題行為とマニア社員による情報漏洩は関係ない論者の皆さん
    >>420-423に対する見解はまだですか?
  101. 553 ID:+cV9JESm0
    >>552
    撮り鉄はアスペ、発達障がいと言われるがそれも間違い
    マニア社員から不正に社外秘情報を受け取り仲間内で共有するだけのコミュ力はあるし
  102. 556 ID:+cV9JESm0
    >>555
    で、>>420-423に対する見解はまだ?
  103. 560 ID:+cV9JESm0
    >>557
    社外秘情報の不正な漏洩がつまらないことなんだー
    せめて君が働いてないニートであることを願う
  104. 565 ID:+cV9JESm0
    >>564
    俺のレスがそう読めるなら眼科行ったら?
    それかディスプレイがおかしくなってるかも知れないから修理するか買い換えれば?
  105. 567 ID:+cV9JESm0
    >>566
    なお、未だに>>420-423の事実からは逃げ回る模様
  106. 571 ID:+cV9JESm0
    >>568
    社内限定のサークル作ってそこだけでひっそりやればいいのにね
    社員が外部に漏洩させない範囲で撮り鉄するのは否定しないし
  107. 573 ID:+cV9JESm0
    >>572
    事実を受け入れてないのはあなた
    >>420-423にいい加減論理的に反応してみろよ
  108. 578 ID:4nHJzev90
    >>561
    Xで「スジ交換」で検索して全部潰せばよろし
  109. 580 ID:MRr7lplO0
    >>3
    社内で告知すらしてないのに嗅ぎ付けるんだよ。
    対応した社員が電話切ったあと「なんで知ってるんだ?」って呟いてたw
  110. 584 ID:BIhWmjMJ0
    >>407
    鉄道会社の現業社員も自浄作用ないからな
    鉄道マニアでない現業社員が、鉄道マニア社員の不正行為を取り締まろうとしない
    外部の人間が具体的な対策を出せば猛反対する

    一般人からすれば撮り鉄も鉄道会社の現業社員も自浄作用がない同レベルの底辺としか思わない
    だから鉄道現業を見下すなと怒る前に、なんで客が見下すのか理解しろってんだよ
  111. 586 ID:mO2Bxd0F0
    >>411
    イベント中止という被害受けてるのは鉄道会社なんだから被害届は出せる
    仕事サボることを正当化するために御託並べるなよ
  112. 591 ID:3Cv0TAco0
    >>536
    新幹線のように、在来線も1種類だけにすればいい。
    技術革新をするなら車内とか、足回りとか、見えない部分で進化させればいい。新幹線はそうじゃん?
  113. 596 ID:wAecZoUY0
    >>574
    お前と違って普通の人たちだろ。
  114. 598 ID:0mG8GNt90
    >>333
    ライト下げろ障害者w
    ガイジはお前だろw
  115. 601 ID:bPgAbe/70
    >>591
    オタって製造時期とか延命改修の有無とかそういう「細かな違いも分かる自分」に酔う部分があるので...
    まあ多少の足切りにはなるだろうけど
  116. 607 ID:QrhnBoP50
    >>533
    ファインダーのほうが広い
  117. 610 ID:zbhr6nhn0
    >>454
    だから…
    情報漏洩の証拠があるなら鉄道会社に報告しな
    ここで語っても意味ない
  118. 613 ID:pq/mm/+w0
    世の中の物で電車だけを選ぶところが最高にキモイ