https://news.yahoo.co.jp/articles/95633c3bd9b4347b6310287657e155ecc0f34e52

斎藤佑樹氏〝経営者〟目線でフジテレビ日枝久氏辞任要求に持論「やっぱり株主からすると…」

 日本テレビ系の報道番組「news every.」(月~金曜、午後3時50分)で4日、フジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)に、株主である米投資ファンドが日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送ったことを取り上げた。

 物言う株主として知られる米投資ファンドのダルトン・インベストメンツは3日、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送ったと発表した。

 ダルトンは書簡で「なぜ一人の独裁者が40年近くもこの巨大放送グループを支配することが許されてきたのか。全く信じられない」などと強く批判している。

 この問題について、「経営者でいらっしゃるので」と意見を求められたのが、同番組でキャスターを務めている斎藤佑樹氏。

 プロ野球・日本ハムに在籍した斎藤氏は2021年に引退した後、「株式会社斎藤佑樹」を設立。代表取締役を務め、経営者として活動している。

 斎藤氏は「よく経営者仲間で話をすることがあるんですけれども」と前置きしたうえで、

 「出資や投資をする時に事業に対してもちろん考えることはあるんですけど、やっぱり誰が、どういう人が経営陣としているのかっていうことがすごく大事だと。その中でやっぱり株主からすると、今回の取締役の方たちも、どう刷新されるかっていうのはすごく大事なポイントになるのかなって思いましたね」と持論を語った。
【野球】斎藤佑樹、フジテレビ日枝氏への辞任要求に持論 「やっぱり株主からすると、どう刷新されるかっていうのは大事なポイント」 [冬月記者★]
  1. 2 ID:L+Jz2Yey0
    ワロス
  2. 5 ID:98SPS/Qu0
    ピシャリ
  3. 7 ID:X14fTcEm0
    コメンテーター頑張ってるな
  4. 8 ID:OA9FTuqd0
    知らんがな
  5. 10 ID:G2dVkjPT0
    これには中居君もドッピュリ^^
  6. 11 ID:JboHiS6v0
    やかましいわw
  7. 12 ID:OicVVYrJ0
    日枝をかばうわけじゃないが
    こんな素人の小僧に言われたら
    さすがにむかつくわ

    おまえ何やねん
  8. 13 ID:vCHa6ciV0
    なんで野球やめたの?
  9. 14 ID:Is80yV3r0
    ハンカチは投資やってるんだな
  10. 15 ID:WpkCPQBA0
    もうちょっと野球にかけろよw
  11. 16 ID:Gg/dwKdd0
    フジと個人事務所を同列みたいにに語るのは草
    お前の会社の何の活動してるかも書いてないじゃないか
  12. 18 ID:ecDQfqmB0
    斎藤、杉村、進次郎に
    漂うバカ感
  13. 20 ID:cHfvtjoM0
    これはよく言った!
  14. 22 ID:0gw5OeNh0
    株主目線w
  15. 23 ID:3NF+DNOc0
    まあ実際その通りではあるな
  16. 24 ID:Lresz0wi0
    >>1
    毎年全野球ファンから引退しろって言われてたのにずっと居座ってたお前がいうなw
  17. 25 ID:2QCalMQc0
    上からだな
  18. 26 ID:nYvRVNSx0
    上からw
  19. 28 ID:+oBZePsH0
    誰だよ
  20. 29 ID:bmPZziaJ0
    さすが早稲田卒
  21. 32 ID:ZZLthBH70
    せっかくだからスリーアウトチェンジですよとか言えw
  22. 33 ID:S4lrbspm0
    俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
  23. 34 ID:rlXA4O/z0
    刷新すれば原因や慣習の追及はどうでもいい発想
  24. 35 ID:S4lrbspm0
    きせいかいひようれすだよ〜www
  25. 37 ID:hWF+ThyR0
    会社ぐるみの隠蔽が明らかになってから
    株価爆上げなんだし
    日枝は正しいよ
    むしろ日枝が退任したら暴落するぞ
  26. 38 ID:UnoyCqH70
    株式会社斎藤佑樹って何の会社?
    株式会社のんびりなかい、みたいなもん?
  27. 39 ID:CqYEMcwq0
    ハンカチ様
  28. 40 ID:cxkbta9+0
    やかましわ
  29. 42 ID:PoGRzYsq0
    やるやん
  30. 43 ID:tFnnu7Gl0
    >>22
    とりあえず100株買って
    気分はすっかりモノ言う株主
  31. 45 ID:gcjX5DlN0
    な、
    一茂の後継者だろ
  32. 46 ID:NaqOlZXE0
    上から目線でワロタ
  33. 49 ID:Szlzlg3G0
    もうさ芸人とかアスリートのコメントやめろよ
    テレビ局がアホたる所以だろ
  34. 50 ID:w32k97A70
    何言っても面白いなこいつ
    早稲田教育だから日枝の後輩やろw
  35. 52 ID:or9fhVMD0
    すごいなハンカチ!日枝って早稲田OBだろ!禁断の先輩叩きしていいんか!?
    その勇気はすごいと思う。がんばれ!
  36. 53 ID:faqbrerb0
    僕は日枝辞任はどうでもいいがな。
    それより時代に合わせ上納はやめようぜ
  37. 54 ID:yyuAlB0G0
    なんか一周まわってかっこよく思えてきたわ
  38. 55 ID:eeVF+tpb0
    中身が薄い発言だな
    現役時代期待に応えられなかった斎藤くん
  39. 58 ID:wxfXKvue0
    何いっちょかみしてんだか
    馬鹿じゃねえのか
  40. 59 ID:HkyDZXcv0
    >>12
    小僧も大事なお客様だぞ
    そのお客様に向かって小僧が言ったからムカついた
    結果が
    今のフジの惨事だろ
  41. 61 ID:NaqOlZXE0
    >>52
    そういえばハンカチも早稲田だったなww
  42. 62 ID:q9H3QoQ70
    まあ株主総会開くか株買い占めるのが真っ当なやり方だけどな
  43. 64 ID:NaqOlZXE0
    >>62
    6月の株主総会の時に誰か取締役から日枝下ろしを提案しそうだけどな
  44. 65 ID:lwusJXbi0
    さすが佑ちゃん
    現役時代のストレートのようなキレのあるコメント
  45. 66 ID:oYyBXZdo0
    なんでこんな事聞かれてんのハンカチさん
    マーと坂本の巨人のとこ行ってインタビューじゃないのか
  46. 67 ID:NaqOlZXE0
    株も持ってない日枝が自分の会社のようにずっと独裁者でいれるのがある意味すごいわ
  47. 69 ID:XnrPeYpR0
    誰に何を聞いとんねん
  48. 72 ID:rRCoPslC0
    てか、相談役程度で実権を持ち続けられるのであれば相談役を退いても影響力は持ち続けられる
    逆に、現フジの糞さでも成り立っているのは日枝がいるからだと思えない思考が一方通行よな
  49. 73 ID:Is80yV3r0
    上原みたいに、投資家イベントに参加しそうな勢いを感ずる。
  50. 74 ID:ehZ/x3zF0
    同じ馬鹿でも一茂みたいに馬鹿としての才能もない
    本物の馬鹿だからな使いようがないわ
  51. 76 ID:3X4x+Wfk0
    何か偉そうだなw
  52. 77 ID:GTmab/u20
    フジHDの上にフジサンケイグループが存在する理由がわからん
    上場企業の上に非上場企業?があって実質的に支配しているわけだろ
    株主の決議権の意味なくね・・・
  53. 79 ID:0iPBUDmN0
    >>18
    泰三はさすがに外してやれよw
  54. 80 ID:6ccmlCr20
    こういう番組だから、振られたら応えるしかないな
  55. 81 ID:Qm3tDhBa0
    せっかく外国資本規制してるのに韓国勢力に乗っ取られている件
  56. 82 ID:au6BrVAk0
    斎藤佑樹には嫉妬の炎を燃やす芸スポ民
  57. 83 ID:etc5LoJY0
    ハンカチはフジ株持ってんの?
  58. 85 ID:EBeCeQKK0
    なんだろう
    このほのぼのニュース感は
  59. 88 ID:6TRUFdyP0
    いつまでコメンテーターごっこしてんだよ
  60. 89 ID:yyuAlB0G0
    なんか一周まわってかっこよく思えてきたわ
  61. 90 ID:Q1abQfr60
    高卒の大谷やマークソじゃ絶対出来ないコメント
  62. 91 ID:4rZDVkPi0
    キャスターなんかやってたんかw
  63. 92 ID:2RVOkD1T0
    フジは斎藤の傘下で再建するべきだな
  64. 93 ID:cXGfyYjv0
    野球界のソフトな進次郎
  65. 94 ID:cfHUE6yJ0
    こんなコメントで出演料いくらなんだろう?
  66. 95 ID:bVoMn5tH0
    >>89
    一周も何も甲子園のスターでプロ野球選手になって大成しなくてもやさぐれずに別の方向で頑張ってテレビ出れてる時点で大半の芸スポ民より格上
  67. 96 ID:jgB6/C+A0
    >>82
    甲子園の時は田中のマー負けろとネットで言ってた連中がそうなってしまう背景
  68. 98 ID:BPwziOG30
    出資詐欺とかに引っ掛かりそうだな、ハンカチ社長
  69. 99 ID:dr2TICJq0
    >>77
    文化放送(水野成夫)とニッポン放送(鹿内信隆)に東宝、松竹、大映も加わって
    フジテレビ(旧フジテレビジョン 現フジ・メディア・ホールディングス)が設立されて
    文化放送社長の水野成夫がフジテレビ初代社長になって
    大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ、ラジオ大阪、マザー牧場
    などを設立した前田久吉の産経新聞が東京進出して経営悪化してて産経新聞を手放して
    水野成夫が産経新聞の社長にもなってその後、ニッポン放送社長の鹿内信隆が
    フジテレビ社長になって経営状態が悪い産経新聞はいらなかったが
    産経新聞を助けるように要請されてフジテレビ、産経新聞、ニッポン放送、文化放送らで
    フジ産経グループを結成して鹿内信隆がフジサンケイグループ会議初代議長になった。
    日枝が鹿内宏明(鹿内信隆の娘婿 フジサンケイグループ会議3代議長)を追い出して
    (株)フジサンケイグループ本社を旧フジテレビジョン(現フジ・メディア・ホールディングス)
    に吸収合併させてるな
    https://www.fujimediahd.co.jp/corporate/history.html
    今のフジサンケイグループは株式会社なのか
    日枝代表が支配してるただの組織なのかよくわからんね
    https://www.fujisankei-g.co.jp/about.html
  70. 100 ID:sKFAMVpr0
    >>89
    マー君との相対なんとか
  71. 101 ID:+JmA5fUh0
    >>1
    勘違いしたまんま一生を終えられれば、ある意味マー君より勝ち組
  72. 102 ID:rptdC0DH0
    ハンカチの意見なんかどこにも受容無いだろ
    野球コメントですら受容無いのに
  73. 103 ID:xjYm6TgY0
    たいして活躍もせず選手辞めたら綾瀬はるかとCM共演して会社経営かよ
    すごい人生イージーモードだよなあポンコツ王子
  74. 105 ID:kcwmOvaL0
    >>1
    お前は黙っテヨwww
  75. 106 ID:/AtdV0ug0
    ニッポン?の未来は♪(ウォウウォウウォウウォウ♪

    世界が指差す♪(イェイイェイイェイイェイ♪

    糞をしようじゃないかっ?!♪💩

    アス、アス掘~る・オール・オブ・ザ・ナイト~♪💖
  76. 107 ID:TFUNEBFr0
    同じ経営者ってまた雑な括りしよるわ
    と思ったけど他の芸能人コメンテーターよりかはマシなコメントで何とも言えない
  77. 108 ID:m2NJD5+u0
    このバカクズは何がしたいの?
  78. 109 ID:QCe3sa4J0
    流石、課題発見能力だけには定評のあるさいてょ
  79. 110 ID:bvXdDzXJ0
    この人今何やってんの?経営者って何・・・
  80. 111 ID:WbcU9ret0
    819:名無しさん@恐縮です:2025/02/05(水) 04:29:15.14 ID:8KzX3+qJ0
    >>1
    はっきり言う
    あと少し我慢すれば何もなくなる

    「人ひとの噂うわさも七十五日」
    世間のうわさは長く続かず、しばらくすれば忘れられるものである。

    これは真理であり事実だ
    ビッグモーター事件もほぼ2ヶ月を待たずに世間から噂は消えた
    とにかく今は待ちの時期
    それを過ぎれば確実に国民は興味を失う
    日枝もそれを待ってるのだろう
    昭和を生きた人間にとってその格言はテッパンだし心理学的に言っても正解なのである
    とにかくあと少し
    国民が飽きるのを待つしかない
    その時期は必ず来る
    特に平和ボケ日本人たちにとってそれは顕著だ
  81. 112 ID:H5sIym+C0
    なんやこいつ
  82. 114 ID:cGBE3ziJ0
    うわあ偉そうにしてやがる
    こうしてまた国民騙すキャラクター育てるんやな
  83. 117 ID:CuPLpWkK0
    おもろいからいいよw
  84. 118 ID:YP9ZKVWL0
    >>9
    カイエンって大谷が一平にあげた車だっけ
  85. 119 ID:CuPLpWkK0
    >>110
    一応会社は作ったらしいよ
    何してるかは知らない
    テレビのコメンテーターもしている
  86. 120 ID:jcSgC83B0
    >ビッグモーター事件もほぼ2ヶ月を待たずに世間から噂は消えた

    あの親父は看板替えたし、経営から退いただろ。
    親父>>>>>金日枝
    だよ。
  87. 121 ID:NMUGGk7I0
    ああ言う人生送れば批判される側の心の痛みが分かるはずだけど
  88. 124 ID:6DJQWNkv0
    陸軍 慰安所
  89. 126 ID:k+m9FINy0
    フジテレビから干される。フジはつぶれるから別にいいか
  90. 127 ID:XgYH1kxb0
    元プロ野球選手が日テレでコレを言うのか…
  91. 128 ID:WQqieLNA0
    元プロ野球選手で起業した人同士繋がってるんだろうな
    主に飲食店の社長ばかりだけど
  92. 129 ID:Q820wB1K0
    さすがだな。
    どう見られても辞めなかったカイエンは別格だわ。
  93. 130 ID:N8tf8DV90
    こいつは野球で早稲田行っただけなのになに知的コメンテーターのフリしてんの?w
  94. 135 ID:/HarU7AP0
    >>128
    早稲田閥のお仕事だよ
  95. 136 ID:32VWkAJF0
    ファンドの成績は配当や株価に左右されるからな。
    売り抜ける為ならマイナス要因(日枝)は排除したいだろ
  96. 138 ID:guBeEXOR0
    早稲田の教育といえば小島よしお
  97. 139 ID:R+pmDVP/0
    本業では何にもしてないのに、経歴だけでコメンテーター気取りの
    太蔵のポジション目指してるんじゃね?
  98. 140 ID:Q1abQfr60
    高卒が発狂しててワロタ
  99. 142 ID:2ygvaoCF0
    現役時代に女子アナとの絡みはあったのかな?
  100. 143 ID:6piERBLQ0
    ハンカチ王子まで参戦かよw
  101. 144 ID:D0Vtc1N40
    ハンカチ世代の先頭を走る男はやはり一味違う
  102. 146 ID:lpLPXtV40
    ハンカチの分際でエラソーに
  103. 147 ID:jYOVXgmq0
    なんで野球の人がコメンテーターしてるんだ?
  104. 148 ID:Ns2I/6b+0
    >>12
    何も言ってないようなもんじゃん
    これ
  105. 149 ID:Ns2I/6b+0
    >>13
    年齢的にもおかしくねえぞ
  106. 150 ID:qikVIm1/0
    なぜ天皇がずっと居座ってるのかについても議論されないとな
  107. 151 ID:qeg3SH8p0
    三振を狙うのが斎藤■ ■三審まで粘るのが後藤
    「どう好投するか?」斎藤■ ■「銅、高騰するか?」後藤
  108. 153 ID:1jtzCnfB0
    選手ごときが思い上がっちゃイカンよ
  109. 154 ID:rBB8p4cV0
    >>1
    稗田「このプロ野球無能、晒し大恥さらし
    イケメン高学歴、恩を仇で返しやがって」
  110. 155 ID:/vTyLrpf0
    渡邊渚の謎の既視感の正体
    imgur.com/Cmy4QDL
  111. 157 ID:/jfIC2LV0
    上納されてそうなやつがなんか言ってる
  112. 158 ID:cOvTlNZG0
    >>157
    むしろハンカチはタニマチに上納されてた疑惑あるだろ
  113. 159 ID:Ycq0Q3sQ0
    栗山ほどの野球感も無さそうよねこの人
    なんか薄っぺらいのよ
  114. 160 ID:dbKPgixP0
    >>159
    厚みが出る前に終わっちゃったからね
  115. 161 ID:KRKCiZ6s0
    グッズでオリジナルハンカチとか売ってたりするの?
  116. 162 ID:Vv10mc0o0
    流石政治家目指してた人だな。こういう社会経済ネタもきちっと興味持ってる
  117. 163 ID:FxeXAzJh0
    なんでこいつごときがキャスターやってんだよw
  118. 164 ID:fxy8Yc380
    >>163
    一茂でもできるんだから日本語話せて知名度があればサルでもいい
  119. 166 ID:qfI9WhXW0
    何様だよこのクソ三流投手がw
  120. 167 ID:E2CbetfP0
    経営者仲間は面白ワード