https://news.yahoo.co.jp/articles/394f235e4ee5cfa6f47277bb832da76c6a57cd14?page=1
「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング!3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は?【2000年代編】
中居正広(52)の女性トラブルをめぐる一連の騒動を受け、25年3月期の広告収入が当初の予想より233億円の減収となることが発表されているフジテレビ。
今後は、制作費を抑えるためにドラマやバラエティ番組の再放送が増えるのではないかという見方もある。
そこで今回本誌は、放送された年代別で「再放送してほしいフジテレビのドラマ」について、ドラマ好きの男女500人にアンケートを実施した。
今回発表するのは2000年代編のランキングだ。
■第3位『Dr.コトー診療所』
2003年7月から、水曜10時に放送されていた本作。東京から離島に赴任した吉岡秀隆(54)演じる外科医・五島健助(コトー先生)と島の人々との交流を描いたヒューマンドラマで、山田貴敏による同名の漫画が原作だ。
設備や人手の足りない離島医療の厳しさや離島で暮らす人々の絆をリアルに描いた作品で、島でたった一人の医師として日々命に向き合うコトー先生の奮闘ぶりに涙する視聴者が続出。
看護師役の柴咲コウ(43)、漁師を演じた時任三郎(67)、お食事処を営む茉莉子を演じた大塚寧々(56)など、脇を固める俳優たちも実力派揃い。
アンケートでは《中島みゆきの主題歌「銀の龍の背に乗って」といい、綺麗な絶景といい、吉岡秀隆の穏やかな口調といい全てがエモすぎる!》《何かとギスギスしている今こそ再放送で見たら、心が浄化できそう!》と票を集めた。
もう一度見たい理由としては次のような声が。
《吉岡さん、柴咲さんが素晴らしい。とても感動しました》
《ストーリーの面白さと島の綺麗な景色に癒されるから》
《離島での医療の問題、命、人と人との繋がり、親子の愛情など。色々と考えさせられる内容で時代に関係なく、繰り返し見ても心に響く作品だと思ったから》
■第2位『ランチの女王』
2002年7月から、月曜9時に放送されていた同作。洋食店「キッチンマカロニ」を舞台に繰り広げられる、竹内結子さん演じる主人公・麦田なつみと店を切り盛りする鍋島四兄弟との恋模様を描いたホームラブコメディだ。
とにかく鍋島四兄弟のキャストが豪華! 長男を堤真一(60)、二男を江口洋介(57)、三男を妻夫木聡(44)、四男を山下智久(39)が演じ、さらに住み込みの見習いには山田孝之(41)と全員が主役級!
今回のアンケートでは、この作品を推す理由として、次のような声があがっていた。
《今では考えられない、主役級の豪華な俳優さんが多数出演しているし、ストーリーも良かった。ほとんど再放送されてないと思うのでして欲しい》
《番組に登場する料理が美味しそうなので、竹内結子主演でドラマ内容も含め、毎週観るのが楽しみだった》
《竹内結子さんのはつらつとしたキャラクターが好き。ドラマの中ででも、もう一度また元気な彼女を見たい》
■第1位『HERO』
2001年1月から、月曜9時に放送された本作。木村拓哉(52)演じる検察官・久利生公平と松たか子(47)演じる検察事務官・雨宮舞子のコンビを中心に、阿部寛(60)、八嶋智人(54)、大塚寧々(56)らが演じる個性豊かな同僚たちとともに様々な事件を解決するリーガルドラマ。
久利生はロン毛にダウンジャケット、ジーンズというラフな格好。さらにはタメ口をたたくという、あまりに型破りな検事像に、世間は驚きとともに親近感を覚えた。
アンケートでは《このドラマに憧れて、法学部に入学した》という声もあがるなど、「HERO」は、法律用語ばかりで堅苦しいイメージだった法曹界をとても身近に感じさせてくれた作品だ。
《検事と事務官のやりとりが面白い》《話がわかりやすくて法律の勉強にもなる》と、法律という普遍的なテーマであることも、何年経っても面白く見られる理由かもしれない。
続きはリンク先
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739372932/
【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は?★2 [冬月記者★]
「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング!3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は?【2000年代編】
中居正広(52)の女性トラブルをめぐる一連の騒動を受け、25年3月期の広告収入が当初の予想より233億円の減収となることが発表されているフジテレビ。
今後は、制作費を抑えるためにドラマやバラエティ番組の再放送が増えるのではないかという見方もある。
そこで今回本誌は、放送された年代別で「再放送してほしいフジテレビのドラマ」について、ドラマ好きの男女500人にアンケートを実施した。
今回発表するのは2000年代編のランキングだ。
■第3位『Dr.コトー診療所』
2003年7月から、水曜10時に放送されていた本作。東京から離島に赴任した吉岡秀隆(54)演じる外科医・五島健助(コトー先生)と島の人々との交流を描いたヒューマンドラマで、山田貴敏による同名の漫画が原作だ。
設備や人手の足りない離島医療の厳しさや離島で暮らす人々の絆をリアルに描いた作品で、島でたった一人の医師として日々命に向き合うコトー先生の奮闘ぶりに涙する視聴者が続出。
看護師役の柴咲コウ(43)、漁師を演じた時任三郎(67)、お食事処を営む茉莉子を演じた大塚寧々(56)など、脇を固める俳優たちも実力派揃い。
アンケートでは《中島みゆきの主題歌「銀の龍の背に乗って」といい、綺麗な絶景といい、吉岡秀隆の穏やかな口調といい全てがエモすぎる!》《何かとギスギスしている今こそ再放送で見たら、心が浄化できそう!》と票を集めた。
もう一度見たい理由としては次のような声が。
《吉岡さん、柴咲さんが素晴らしい。とても感動しました》
《ストーリーの面白さと島の綺麗な景色に癒されるから》
《離島での医療の問題、命、人と人との繋がり、親子の愛情など。色々と考えさせられる内容で時代に関係なく、繰り返し見ても心に響く作品だと思ったから》
■第2位『ランチの女王』
2002年7月から、月曜9時に放送されていた同作。洋食店「キッチンマカロニ」を舞台に繰り広げられる、竹内結子さん演じる主人公・麦田なつみと店を切り盛りする鍋島四兄弟との恋模様を描いたホームラブコメディだ。
とにかく鍋島四兄弟のキャストが豪華! 長男を堤真一(60)、二男を江口洋介(57)、三男を妻夫木聡(44)、四男を山下智久(39)が演じ、さらに住み込みの見習いには山田孝之(41)と全員が主役級!
今回のアンケートでは、この作品を推す理由として、次のような声があがっていた。
《今では考えられない、主役級の豪華な俳優さんが多数出演しているし、ストーリーも良かった。ほとんど再放送されてないと思うのでして欲しい》
《番組に登場する料理が美味しそうなので、竹内結子主演でドラマ内容も含め、毎週観るのが楽しみだった》
《竹内結子さんのはつらつとしたキャラクターが好き。ドラマの中ででも、もう一度また元気な彼女を見たい》
■第1位『HERO』
2001年1月から、月曜9時に放送された本作。木村拓哉(52)演じる検察官・久利生公平と松たか子(47)演じる検察事務官・雨宮舞子のコンビを中心に、阿部寛(60)、八嶋智人(54)、大塚寧々(56)らが演じる個性豊かな同僚たちとともに様々な事件を解決するリーガルドラマ。
久利生はロン毛にダウンジャケット、ジーンズというラフな格好。さらにはタメ口をたたくという、あまりに型破りな検事像に、世間は驚きとともに親近感を覚えた。
アンケートでは《このドラマに憧れて、法学部に入学した》という声もあがるなど、「HERO」は、法律用語ばかりで堅苦しいイメージだった法曹界をとても身近に感じさせてくれた作品だ。
《検事と事務官のやりとりが面白い》《話がわかりやすくて法律の勉強にもなる》と、法律という普遍的なテーマであることも、何年経っても面白く見られる理由かもしれない。
続きはリンク先
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739372932/
-
2 ID:8th10aK+0N’sあおいだろ
-
3 ID:zZulBnc60ラストフレンズ
-
5 ID:2tOCGKZe0医龍だろ
-
7 ID:XQHZ5NVW0振り返れば奴がいる
お金がない
異論はないよな? -
8 ID:1IEt2dt70>>2
*Assくろい -
9 ID:i2y6qGPD0アゲ入りましたー
-
14 ID:lXMcehnS01位 HERO
2位 ランチの女王
3位 大宮公園のピース君 -
16 ID:h+1PJVcy0総理と呼ばないで
-
17 ID:Pxbxp0kZ0やまとなでしこやれや
-
18 ID:7UBiSAMl0ナースのお仕事が好きだったわ
-
22 ID:ewob5D7R0TEAMかな
-
24 ID:XHkjvaUt0フジじゃないけど伝説の教師が観たいよな
-
25 ID:84ydWDqx0早く医龍の続編やれよ
-
26 ID:OAUtvUfB0今なら伝説の教師(主演まっちゃん&中居)一択だろ
って思ったけどフジじゃなかったかもしれん -
28 ID:OAUtvUfB0>>24
仲間🤝 -
33 ID:xiJzhSR+0古畑のvsSMAPに決まってんだろ
-
42 ID:KrHwk3fS0>>12
実況やったら盛り上がるのにね -
43 ID:y4euiYoM0堤真一と江口洋介は60前後と言われたらまぁそんなもんかなと思うけど、妻夫木が44で山Pが39というのにビビる
妻夫木はなんかずっと20代のイメージ -
44 ID:dhxpYKiC0もう誰も愛さない
-
45 ID:ApCOXuax0竹内結子😭
-
46 ID:KrHwk3fS0ロングバケーションを実況したい
-
47 ID:3KrQJDFE0
-
49 ID:93vOruTu0あすなろ白書お願いします
-
51 ID:KrHwk3fS0去年の秋に初めて白い巨塔見た
毎日実況盛り上がってた
昔はこんなドラマをフジが作れてたのに、って話をしてた -
53 ID:qzypL0rk0正義は勝つ
『遠くへ行きたい』で鶴田真由に興味を抱くようになったから -
55 ID:2Nq1txFd0>>7
まじでこれ -
56 ID:zIVGntps0>>4
これしかない -
58 ID:yzEjMMPL0王様のレストラン
-
59 ID:jy4DTANJ0LA LAWの日本語吹き替え版
-
60 ID:RlehUL6C0再放送も所属事務所がNG出すやろ
いよいよカラーバーのフジテレビ来るよ -
65 ID:i2y6qGPD0>>63
(・∀・)イイネ!! -
66 ID:ayiE1sWO0プロゴルファー祈子
-
68 ID:CUJciQGF0世にも奇妙な物語
-
69 ID:HI0Dle/k0教師びんびん物語
-
72 ID:RkbTEEz80>>1
フジテレビ
未成年淫行で逮捕歴あり
臼井裕詞
東京都渋谷区鉢山町4番5号
ネッde有名なソシオパス▼元過疎ニコ生主早川.
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1738382623
>>1
なんばWALKでストーキング中のストーカーが逆に撮影された珍しい映像
https://i.ibb.co/H2PtLn9/IMG-5802.jpg -
73 ID:eqFfIXI50お前らな…って思ったらリーガルハイってフジだったのか
じゃあリーガルハイで -
75 ID:TPydlCSf0>>7
夕方再放送でよくやってた -
78 ID:GHoeAXAQ0ごきげんよう?
いただきます?
の再現ドラマ… -
79 ID:Qm6ofMS60お金がない!は?
-
80 ID:2h81tmZM0コーチだな
96年くらいだっけ
あれ以来再放送すら一度も見たことないドラマ
主題歌が爆発的ヒットしたのに
誰が再放送を止めてるのか謎 -
81 ID:38n2p51o0東洋のランボー
-
86 ID:FiaOylfo0
-
89 ID:l2Mr/isj0古畑かなあ。SMAP回無理か…
-
90 ID:pG6BiivO0ショムニってもう放送出来ないのかな
主演以外も色々と問題抱えてる人多そうだけど -
91 ID:7hRecIs50フジだったっけ?
それでも生きていくが見たいなぁ -
97 ID:rdSyChXC0>>93
木下ほうかが出てるから? -
99 ID:za33Tc+h0ランチの女王
フジの再放送の定番だったけど亡くなってからは再放送あったかなあ… -
100 ID:pzywPibs0SPかな
もうああいうとびぬけた作品をフジは作れない -
102 ID:8c9H/Qwj0王様のレストランだろ
-
103 ID:8c9H/Qwj0>>101
それTBS -
104 ID:8c9H/Qwj0>>99
スカパーのフジ系列で隙あらばやってる -
106 ID:38n2p51o0
-
107 ID:S/moajeA0恋におちたらだっけ?
草彅のシマオのやつ -
110 ID:p7/V7h4I0タイトルを忘れたけど有村架純と高良健吾のドラマを再放送して欲しい
-
112 ID:qzypL0rk0
-
113 ID:7EVpEDvR0やまとなでしこはもう見れないのかな
あんなやつのせいでもったいないわ -
114 ID:wFp4Az8O0愛し合ってるかい!
-
115 ID:qpgAlzHn0>>113
コロナの時に再放送してたやまとなでしこ -
118 ID:HI0Dle/k0あまえないでョ! とか、あんま憶えてないけど今見たらどんな感じなのか見てみたい
-
119 ID:HJhgJih50ずっとあなたが好きだった
-
121 ID:k0MrhozI0>>4
これ本当見たいのにFODにもない -
125 ID:98O/9kMT0>>92
こいつらが出てるのはNG -
129 ID:gvGXIeTt0
-
130 ID:nCYUO3gR0>>62
同意!あれFODでもないんだよな -
131 ID:gIG69/Ev0ランチの女王で涼んでる時の若林豪のセリフ「ああ涼しいなあ」を涼しい時に真似するようにしてる
-
133 ID:qHlVMGir0勝利の女神
-
136 ID:9OdhbABW0フジのドラマかわからないが
OPでマバババババババ…っていう歌詞?のドラマのタイトルを誰か知らないか?
やり方が悪いのか検索しても全く出てこない -
137 ID:HJhgJih50>>136
バーバパパ -
139 ID:1Al3o5Kh0スケバン刑事2
-
140 ID:9OdhbABW0
-
141 ID:2ttAAw3a0Dr. コトーをマンガアプリで初めて読んでるのだけど、ドラマだと星野さんを柴咲コウがやってるのか。見てみたい。
(ドラマも見たことない)
星野さん大好き! -
142 ID:HJhgJih50
-
145 ID:TlMWgm4V0
-
148 ID:l7Se3SLV0リーガルハイ1択
異論は認めん -
150 ID:HPhP47ib0プロポーズ大作戦は観てたな
-
151 ID:lavttUTS0
-
153 ID:TY7G3x7V0>>1
あのさぁ、スレ開くのめんどいからスレタイに1位を書いてくれるかなぁ…? -
155 ID:yyKmU03X0王様のレストラン、不朽の名作だと思ってたけどTverで観たらそうでもなかった
わりとモラルないなって -
156 ID:SsMchURs0並木家の人々
-
157 ID:Oq5A4Eyn0>>6
これな。常盤貴子のおっぱいを地デジ画質で見たい -
159 ID:gYntDXzT0医龍見たい
-
160 ID:ibvV66bN0木枯し紋次郎・北の国から・沙粧妙子・この世の果て・白線流し・ストロベリーナイト・リーガルハイ、辺りかな
-
162 ID:1Al3o5Kh0ロボット8ちゃん
-
165 ID:9fKlEXiw0>>163
最終回しかフィルム残ってないってさドラマ版は -
167 ID:8YEBZAIh0古畑任三郎だけは何度見ても面白い
-
168 ID:BLWUgbM80>>166
キエタン♪ -
170 ID:B4d++W4O0いしだ壱成と観月ありさのやつ
-
171 ID:3lhloXld0過ぎし日のセレナーデ
-
172 ID:WALGIF2F0ジャニーズが出てるのは難しいけど他のドラマはサブスクやスカパーで簡単に見れるよね
-
175 ID:GywPOTyF0>>66
MXで早朝に再放送中だぞ -
176 ID:GywPOTyF0NIGHT HEAD
-
177 ID:YIVSl1D30兄さん頭が痛いよ
-
179 ID:nWUwBoot0
-
184 ID:4nyrip+C0>>165
なに!フジテレビに自己批判を要求する! -
185 ID:MMhlB/Jv0冬はやまとなでしこと恋ノチカラをローテーションしとけばいいんだよ
前はそんな感じだったろ -
187 ID:1VoKH+zF0第一位はフジ騒動やろ
今が一番ドラマチックや -
189 ID:LAqKQ4v60>>185
谷原はああいうイケメンだけどふられるポジだったなとなつかしい恋ノチカラ -
191 ID:VSz8j6V80
-
192 ID:WYbSgozb0
-
193 ID:WYbSgozb0川下りコンペ大会に出場する筏に「かえせ北方領土号」と命名する黒板五郎はネトウヨ
-
194 ID:XI3bLXNd0>>181
ワタシハニポンジンデス(泣)みたいなのだっけ? -
195 ID:WYbSgozb0他局だし何のドラマだったかも忘れたけど大映ドラマだったかな、それで旅客機搭乗中機内アナウンスで急患への対処を請われた医者役が素人眼にもわかる出鱈目やってて、そしたら実況に「おれは医者だがこれはひどい」なんて書き込みもあったり実況は楽しい
-
197 ID:V/lic+dC0ここで「ギョーカイ君が行く」を流してこそフジテレビ
-
200 ID:V/lic+dC0田宮二郎版白い巨塔
-
201 ID:jqKbLB2v0再放送はして欲しいけど、他の番組の予告とか流されるのがイヤだ
-
202 ID:IZ1BcM3w0>>183
いいドラマだよ? -
203 ID:IZ1BcM3w0昔は夕方によくドラマ再放送してたよね
学校から帰って見てたなぁ -
204 ID:V/lic+dC0アナウンサーぷっつん物語
-
205 ID:FePc3DMK0>>146
昔を美化して田宮版白い巨塔を絶賛するやつがいるが明らかに唐沢版白い巨塔の方がおもしろい
田宮版は淡々と早口にセリフを言って音楽で盛り上げることもなく唐沢版には遠く及ばない
岡田版白い巨塔は岡田のチビが気になって物語が入ってこなかった -
209 ID:WfG1KueS0早春スケッチブック
-
211 ID:FdIwHz1I0>>7
振り返ればは最近田舎でやってた -
218 ID:/TcCKhVa0きらきらひかる
-
222 ID:XX9SxA+N0仮面ノリダー
-
223 ID:+zTFJa0U0あなただけ見えないだろがい!
-
224 ID:WYbSgozb0>>205
他局のドラマや映画に話を拡げるけど「黒革の手帖」はどの時代のもそれぞれに楽しめた
「蘇る金狼」は原作者はいたく腹を立てたという松田優作版も個人的には遊戯シリーズの無国籍感を彷彿させる踏襲を感じて気に入ったしなぜか筒井康隆も客演してこときれる間際にハードディスクを短銃で破壊するシーンなどもあった香取慎吾主演のも好きだ
香取版は当時慎吾ママなんかのイメージもあったけどそれを吹っ切るアクションが随所にあって毎週楽しみにしていた しかし石原プロドラマも流してるFODにはもう購買力ないかな -
225 ID:WYbSgozb0大藪春彦が怒り狂ったのは「野獣死すべし」だったか
あれも仲代達矢版のと角川映画じゃ全然ちがうものだけど両方好きだ -
226 ID:1Al3o5Kh0スペクトルマン
-
229 ID:2FQidzHP0この世の果て
-
231 ID:y1SAE0MD0北の国からだろ
オレゴンから愛と -
232 ID:CI7gAMrw0僕の生きる道
-
233 ID:9OdhbABW0>>152
見たけど違ったなあ -
235 ID:HCOfcVQU0
-
236 ID:HoKI+T7Q0フジテレビではなくてTBSだが、今、聖者の行進を再放送したら祭になるだろうな
-
237 ID:Ac0OKBR30段田が雛形ヤッちゃうやつだろ?
-
240 ID:B1jC0fFb0ああ、翔んだシリーズも良いな
ドンガメ先生とチョロ先生のも良いな -
241 ID:SxiSJgd/0
- 岡田紗佳から暴言受けた女性降板
- 若者 昭和おじさん用語に嫌悪感
- くるま カジノしていたのは事実
- デヴィ夫人 新党への反響に困惑
- 道路陥没 埼玉で新たに破損判明
- VTuber事務所 ライバー死去発表
- 42歳女性に一目惚れ 衝撃走った
- 女性をはねひきずったか 男逮捕
- 閉場中の国立劇場でショー 賛否
- KAT-TUN守れなくて...上田が謝罪
- 前澤氏が125台限定の車納車 驚愕
- しじみ巡るマナー「クソみたい」
- ゴリラ 端末で食べもの「注文」
- 田口淳之介 解散のKAT-TUNに思い
- 女児10人性暴行 認知が歪み犯行?
- 解散 KAT-TUN上田が見せた異変
- 吉本 くるまの謝罪受けコメント
- アニメ「ぼざろ」第2期制作決定
- Koki,のイッテQ出演予告に賛否
- 鶏肉「レアで提供」投稿が波紋
- 大失態の教授 2週連続で番組欠席
- 令和ロマンくるまに嘆きの声噴出
- P・J 中町綾のモデル起用を中止
- 倒木に挟まれ足切断 男性が死亡
- やってはいけない休日の過ごし方
- 254億寄付 キーエンスの関係者か
- 胸糞悪い 中町綾に一斉批判の嵐
コメント